075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ジュエリータワー✿

皆さま、こんにちは~春が来ましたね~(^^)/
お久しぶりのいきものがかりです!
ピノスガーデンにもやっと春が来て新芽や
お花のつぼみが出て来ました。
昨年に植えた花の小さな新芽があちらこちらに
出ているのですが、これはいったい何のお花
だったかが分かりません"(-""-)"
花が咲くまで待ちます(笑)

今日は先日に植えたお花を紹介します。
『エキウム ウィルド プレッティ』
別名をジュエリータワーといわれています。



さてどんな花が咲くでしょう?
ちゃんと咲いてくれるでしょうか?ドキドキ(^^♪
楽しみですね~

春は多肉植物を増やすもっとも最適な
季節です。
実は私・・多肉を増やすことに成功したことが
ありません‼
でも諦めずにまたチャレンジしています。
成功したらまた写真をアップさせていただきます(^_-)-☆

ぴのっこだより

キッズスクールでは3ヶ月に1度会報を作っています。
4-6月号ができました。
今回はキッズランニングスクールの担当沖コーチからのお話です。
ぜひ、ご覧ください。動画解説もあります!


感謝状を頂戴しました

3月20日、東京早稲田大学で「第3回厚生労働大臣認定 健康増進施設 学術大会」が開催され、全国各地から約200名の方が参加されました。
2年連続で「シミズ病院グループ」の職員の方がピノスとの連携を含めた地域連携の発表をされました。
その内容に参加者の方から「心を動かされた」「感動した」「初心に立ち返れた」などと多くのお声が寄せられました。

私自身も感動しましたし、その連携の輪の中にいること、そして微力ながら行動に移せていいることを嬉しく思いました。

地域の方々の健康寿命の延伸とそのご家族の幸せに少しでも貢献できれば嬉しいです。

この度、シミズ病院の職員の方々のご尽力と提携・連携医療機関の皆様のご尽力のお陰で、
日本健康スポーツ連盟から感謝状を頂戴しました。

ピノス洛西口は健康増進施設・指定運動療法施設です。
その施設の中で地域の健康増進に多大なる貢献をしたと評価してくださいました。

ピノス洛西口は皆様の輪の中で今回代表して感謝状をいただけたと考えています。
この場をお借りし、関係してくださっている皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。

引き続き、皆様のお力をお借りしながら
地域の健康寿命の延伸、100歳まで自分の脚で歩けるような社会の実現に向けて邁進して参ります。
今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。





呼吸と体幹

みなさま こんにちは ふくもりでございます
暑さ寒さも彼岸までといいますが
ここ最近は三寒四温がすぎますね・・・

梅の開花もおくれ、天神さんでは梅の庭公開が延長になりました
桜の開花もどうなることでしょうか

さて、ふくもりは先日友達が歌舞伎を観たことがないとのことで
一緒にいってきました
南座の三月花形歌舞伎
若手の歌舞伎俳優さんたちの舞台でしたが
大変興味深く拝見しました

その中で、敵が立ち回りでやっつけられたというポーズ
それをみて、あ、これ、内もも鍛えるトレーニングでつかえるなと

天井をみて両足をあげ、ひらげたり閉じたり

歌舞伎俳優さんたちは、鍛錬をされているので
体幹がしっかりされているんだなと思いました

ふくもりが担当しています脳筋GOODレッスンの中でも
呼吸法と体幹を意識してお伝えしています
日常で寒暖差が大きいと、自律神経が乱れ
体調を崩しやすくなりますが
呼吸を意識していただくことで、体調を整えることが出来ます

寒い中でも、身体を動かさないでいると
筋肉は余計に固くなってしまいます
少しずつでもできる範囲で動かしていきたいものですね


やられたポーズをやりながら
また、歌舞伎を観に行けたらなとおもう
ふくもりでした




カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ