075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

クールバンブー!

こんにちは!
祇園祭も終わり、暑い夏が到来。
土用の丑の日に、鰻を食べて
スタミナUPします!
食欲減退することのない
フロント西村です!

お昼間は暑いのですが、夜は涼しい日も
続きましたね。

今回、私のおすすめは
「バンブー靴下」です。




販売を待ち焦がれる方も多い商品で
竹の繊維を使用した
指ぬき靴下です!

指の間をピンポイントで刺激して
血行促進し、更に外反母趾の方にも
おすすめです!
エアコンで冷えた足も
指ぬき靴下で適度に冷えを予防します。
ヨガのレッスンには、
滑り止め付きもございます。

五本指ソックスよりも
履きやすいので好評です。

ご予約も受付中ですが、
8/2~8/20迄、
店頭販売も致します!

お色も多数ありますので
是非お選びくださいね!

やっぱり竹が好き!?
西村でした!

熱中症について

初めて投稿します。
ジムスタッフ今西です。

梅雨も明けて暑い日が続いていますね。
暑い日が続くと熱中症という言葉を耳にすると思います。
熱中症は運動中だけでなく家の中でも起きる可能性があります。
特に7月は熱中症が多い月でもあります。

これからも暑い時期が続くと思いますがこまめな水分補給を心掛けながら元気に過ごしましょう!
水分補給の目安は1日に約1ℓなので500mlのペットボトル2本です。
のどが渇く前に水分補給を。です。


ピノスでは水分補給にからだ燃えるをお勧めしております。
8月2日、3日、9日に試飲会もありますので是非ご来館ください!




http://www.health-sunchlorella.jp/exercise/exercise11/


鈴虫

こんにちは、梅雨あけましたね~!
今日はピノスの1階玄関に新しい仲間になった鈴虫をご紹介します。





実は、いきものがかりの私は、虫が大の苦手で触れません!
なのでナスビのエサの交換は、西田コーチにして頂いています。
西田コーチは、たいがいの虫はつかめるらしいです。
すごいですねぇ~!
私は、絶対むりで『ギャ~!』と叫んで逃げます。
困ったもんです。

この鈴虫はまだ赤ちゃんで鳴きません。
8月~9月になると大人になってオスが鳴くそうです。
そのころジャグジーに置いて、夕涼みを楽しんで頂こうと思います。
楽しみにしていてくださいね。

フロントにも夏がきました

皆様 こんにちは

毎日、暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?

ピノスでは、季節を感じて頂けるように館内にディスプレイをしております。

今年もフロント前に『ひおうぎ』をディスプレイしています。

『ひおうぎ』を見ると、「あ~、祇園祭やなあ、夏が来たなあ~」という

お声をたくさん頂きます。




一日一日、つぼみがふくらみ花が咲くのを見るのは楽しいものですね。

是非是非、皆様フロントの『ひおうぎ』を見に来られませんか?

フロントのマスコットガールの「ピノコちゃん」もお出迎えしています。


ではでは、暑さ厳しき折ではございますが、

皆さま、お身体ご自愛ください。

水分補給とミネラル補給も忘れずに・・・

『水素水』と『塩飴』がオススメです~。


ふくもり でした

流木

こんにちは、いきものがかりのヤマサキです。
毎日暑いですね~!
私は、夏が大好きなので「私の季節が来たぁ~!」て感じです。
プールでは、皆さん「プールが一番良いわ~、涼しいし!」
とおしゃってます。

今日は、玄関の水槽に流木を入れました。


ジャグジーの金魚も大きくなりました。


実は、私の机にもペットボトルに入った赤ちゃんメダカを置いているんです。
毎日少しづつ大きくなって行くのをみて癒されています。

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ