075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

こころがかたちに

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

健康寿命100歳
介護のない世の中を実現したい。
運動を通じて
健康寿命の延伸に貢献したい。

そのような思いでスタッフと一緒に
日々を過ごしています。

先日、あるお客様と激論になりました。

お客様
「ピノス独自のバタフライに何の意味があるのですか!?」

「バタフライは楽に泳げる、楽しいと分かっていただくためです。」
お客様
「でも、競泳の泳ぎ方、本に載っている泳ぎ方と違うじゃないですか!?」

結構、興奮されています。。。


「ピノスの成人スクールは競泳ではありません」
「一生涯気持ちよく、優雅に泳いでいただける泳ぎを
 教えさせていただいています」

お客様
「本に載っていることが正しいんじゃないんですか!?」
「混乱します。困ります。できません。」


「その混乱を楽しむことができた時、必ず上達します。」
「楽しみませんか?そのようなココロで取り組みませんか?」

お客様
「・・・」


「楽しもうとすることができないから、いつまでも上達しないんですよ!!」
あっ言ってしまった・・・・・・・・・・・・・

お客様
「ホントですね。心が硬いから、泳ぎも・・・」
「楽しむって大切ですね」


良かった~伝わった。

次の日。
お客様
「昨日はありがとうございました。
 理解できました。話し合えて楽しかったです。」


楽しかった・・・  「ありがとうございます。」

ピノスでは、お客様もコーチも向かっている方向性が
同じです。そして互いに一生懸命です。
このような激論は結構あります。
これからもお客様の情熱に負けないように
スタッフ一丸となって頑張ります!!



これからも水泳の楽しさ、奥深さをお伝えし、
健康寿命100歳実現に向けて
行動して参ります。

夏だ!プールだ!ピノスへ!

こんにちは!
七夕の今日。晴れて良かった!と
思いながらも、雨マークにドキドキの
フロント西村です。

梅雨の湿気は嫌ですね!
天気の変化を
気にしながら過ごしています。

夏になるとお子様のスイミング教室も
大人気です!
ピノスでは今年の夏も
お子様の短期教室が開催されます!
夏休みの朝に、2つの日程から
選択出来ます!
朝の涼しい時間に泳いで、
夏休みの朝を有意義に過ごすのも
いいですね!
HP から、web申し込み出来ます。
定員制なので、お早めにお申し込みくださいね!

そして水中ウォーキングされる方に
おすすめ!
プールでウォーキングの時に滑りにくい
水中靴下!
「アクアラン」
数量限定で販売します!
お試し履きも、プールサイドにて
7/10~致します!

お子様も、大人の方も

水の綺麗なピノスのプールへ

Let 's go!! 西村でした!

草花火さきました

こんにちは、むしむし湿気が多くて暑い日が続きますが
皆さん体調くずしておられませんか?

今年もジャグジーに草花火が満開になりました。
また、夕方になると、まるで花火が上がったように美しく咲いています。
少しでもこれを見て涼しんで頂けたらいいなと思います。







ピンクのあじさいも少しづつ色あせてきましたが、まんまるで可愛いです。

皆様の笑顔が元気の源です!

皆さま こんにちは

ふくもり でございます

梅雨時期でございますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?

先日、お客様より

いつも笑顔で迎えてくれて、元気がでるわ~

ブログを読むとほっとするわ~



嬉しいお言葉を頂戴しました。


スタッフならば、お客様を笑顔でお迎えすることは

もちろんのことなのですが・・・

考えて見ると

お客様の笑顔や

元気で運動に励んでおられる姿を拝見すると

なんか、私もがんばらんとあかんなー

と、思います。

逆に私が笑顔と元気をもらって頂いてる様に思います。

皆様に愛されるクラブでい続ける為には

快適な環境、空間、プログラム

後は

       『最高の笑顔』

じめじめした梅雨にこそ、晴れた日の夏のひまわりの様な

お客様に負けない、輝く笑顔でお迎えしたいと思います。

ふくもり でした

たけちゃん! 夏のお泊り遠足行こうよ~

 こんにちは、今週のたけちゃんは体操場にいるカブトムシを
じぃ~っと見ていました。
 『コーチ、カブトムシひっくりかえってるよ!』
『あっ! もうエサがなくなってるから入れてあげてよ~。』



今日はみんなにお知らせがあります。
今度、お泊り遠足があります!
楽しい事がいっぱいありますよ~(笑)


『楽しそう! 僕も行きたいな~』



さぁ~練習です。
頭まで潜れるようになったから、今度はプールの底まで潜ってジャーンプ!





次は、コーチとおてて繋がないでやってみようね!

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ