075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

笑う門には福来る わはは~

みなさま こんにちは
ふくもり でございます
早いものでもう5月ですね~
本当に月日の経つのは早いものです。

 さてさて、この度素晴らしいイベントを開催することとなりました。
なんと!『ピノス寄席』プロの落語家の方をお招きしてなんです!!
ふくもりの笑いじゃないですよ~

笑いは健康や免疫力アップ、ダイエットにも効果的なんです

5月26日(土)13時~14時
無料です

出演は、桂米紫さん、笑福亭飛梅さんです

会員様以外のお客様のご観覧もできます!
(事前にお申し込みが必要です)

ふくもりもお笑いは大好きですが、落語は見たことがないので
是非見てみたいですね~
吉本新喜劇には、行ったことがあるんですけれど

大きな声で、わはは~と大笑いしませんか?

ふくもり でした

最高のイベント!

ピノス洛西口でも募集しました「たけのこ掘り&たけのこ料理のランチ」イベントに参加してきました!

ほるのが難しく。なかなか掘れず。

でも諦めることなく。何とか3本。

そのあと、専属シェフの料理で、ほったあとのたけのこを
そのまま焼いて。食べて。おいしい。

シェフの料理で、自分でサンドを作って。

良い天気の、最高な場所で。食べる。

最高でした!

長くご継続くださっています

こんにちは。
フロントの河合です。

4月はあたらしいことを始めたくなる季節ですよね。
そんな4月もあっという間に終わりが見えてきましたね!

新しく何かを始めることはとてもエネルギーのいる事です。
そしてさらに継続することって、難しいことでもありますよね。

先月、20年ご継続感謝パーティーでお伺いした20年ご継続してくだ去っている会員様のお話を少し書きたいと思います。

男性の会員様のお話です。今の体形からは想像もつかないのですが、ご入会するときには、90㎏あったそうで、ピノスでトレーニングをし60㎏台になられそれを今もずっと継続されています。
トレーニングをして体重をグングン落とされたのですが、会社の方や周りの方からは、病気ではないかと思われ、それはヤバいと思い筋肉をつける事を頑張ってこられました。
今では、シックスパックを作ることを目標に頑張っているとおっしゃっていました。
今、小さなお子様がいらっしゃりピノスのキッズスイミングスクールに通わせたいと考えてくださっています。
一緒のテーブルでお話していた会員様は、ご家族で会員になってくださっており、今は奥様とお二人で来てくださっていますが、以前は、息子様と息子様のお嫁様もみんなで会員になってくださっていました。

ご家族で健康のために通えるという事は、とても素晴らしい事ですよね!!

ピノスには、いろんな思いでご継続してくださっている方がおられます。
スタッフ一同、会員様お一人お一人のサポートをさせて頂きたいと思っております。

トレーニングのメニューなどお客様に合ったものを測定などの結果をもとにより良いものにどんどん変更も可能です。
スタッフがしっかりと皆様のご継続のお手伝いさせて頂きます!!

はやく赤くなぁ~れ!

 ジャグジーにいちごができました。
まだ小さくて、あおいです。
今のところ2つです。
見つけたお客様が『可愛いね!』と待ち遠しそうにしておられます。
大切に育てていきます!



たけちゃん、遠足に行きました!

 ピノスキッズスクールは、春と秋に遠足と夏にはお泊りの遠足に行っています。
昨日は、春の遠足にキッズプラザ大阪へ行ってきました。

楽しみにしていたキッズプラザに到着です!



わくわくする所がいっぱいで、テンションマックスです!
あれも、これも、楽しい所だらけ、興味しんしん(笑)
『クルクル回すぞ~』



今度は、おまわりさんに変身だ!
『カッコいいでしょう』



いっぱい遊んだらお腹ペコペコです
『お母さんが作ってくれたお弁当、いただきます!』
『コーチみてみて! 僕のおべんとう』





すっごい! 可愛いお弁当ですね。たけちゃんは大喜びで全部食べちゃいました。

この日の遠足は40名のスクール生が参加してくれました。
楽しんでくれて、可愛い笑顔をいっぱい見せてくれて、コーチ達はとても嬉しかったです。また今週から練習も頑張りましょう。

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ