075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

水生植物いれました

 こんにちは、毎日 蒸し暑いですね‼
今年の梅雨入りは遅いですね~。先日のニュース
では45年ぶりとの事でした。
雨が嫌いな私にとっては嬉しいのですが、水不足
や、田畑の事を考えると複雑です!

少しでも涼しく、気持ちよく癒して頂きたいので
昨年からジャグジーのメダカの器に工夫をしています。
今回もまた、水の中で育つ植物を2つ入れてみました。

*ウォーターマッシュルーム(左)
*シラサギカヤツリ(右)



前から入っている、ホテイアオイと今年は花が咲くで
しょうか?蓮も入っています。



6月から、マシンジムがリニューアルしました。
皆さんトレーニングを頑張ってしておられますね!
汗をかいた後は、プール(ジャグジー)でゆっくり
して頂きたいと思います。

ジムリニューアル


6月2日からマシンジムが13年ぶりにリニューアルしました。2週間が経ち皆さん慣れて来られました。お客様から、「大きな変化にも、対応できる脳でないといけないね~認知症の予防にいいわ~」や「これを機会にマシンの使い方をゼロから学びたい」などととても前向きな言葉をいただきました。運動はカラダだけではなく、ココロも若返るのだと確信しました。
中でも、一番人気は「ストレッチマシン」股関節周辺の筋肉の硬さが実感できて、継続すると筋肉がほぐれてくるのが分かると人気です。ほぐれることでいつも以上に汗が出る、効果が表れやすいと言ってくださりました。

ご見学はご予約なしでお気軽にお越しください!

初心者の方も安心!

マシンジムがリニューアルして、半月が経ちました。筋トレマシンに対して会員様から、「この道から外れないようにしようと思うとしんどいね~」と良く聞くようになりました。この写真です。

筋トレ時の「正しい可動範囲」と「正しいスピード」を誘導してくれる画面です。道から自分の〇印が外れないように動作を行います。前のマシンよりスピードが速い~と。13年前に比べ、研究も進み、どういう動作が効果的かが分かってきたのだと思います。今はこのリズムに合わせて筋トレをしましょう!

TGS-と呼ばれる「魔法の鍵」です。

この鍵を差し込めば、スタッフが作成した、オーダーメイドの運動内容が表示されます。教えてくれます。簡単です。覚える必要がありません。もちろん、運動目的が変更すればいつでも運動内容を見直しします。効果が出ない場合ももちろんです。お気軽にスタッフまでお声掛けください。
オード―メイドのプログラム作りの流れはコチラ

チェンジ & チャレンジ その2

みなさま こんにちは
ふくもり でございます
関西地方の梅雨入りはどうなることやら
と天候に思いをはせる日々でございますが

さてさて、先日西川インストラクターと沖インストラクターによる
ハイキングイベントが実施されました









ポンポン山という可愛い名前に反し
なかなか歩きごたえのあるコースでした

と、さも、ふくもりも参加したような口ぶりですが
いえいえ、写真を見せて頂いたのですが

え??こんなところを歩かれたんや!!




びっくりしました!!

だって、なんと御年70歳代の方もおられたんですよ!!

その方も、不安はあったけれど
歩く事が出来て、自身を持てた
と喜んでおられたそうです

その方も、チャレンジすることにより
自分自身をチェンジされたんですね

ふくもりもがんばらないと!
と、そのお話を伺って思いました

健康寿命100歳の時代も
夢ではありませんね
元気で生き生きと過ごしたいですね

ジムのマシンもリニューアルしました
筋肉を鍛えるというよりは
日常生活をもっとスムーズにするための
マシンがありますので
チャレンジしてみませんか?

ふくもり でした

癒しのジャグジー

 ピノスのジャグジーは、空が見える外にあります。
お花❀を眺めながら、またメダカを見ながらゆっくりと
くつろいでいらっしゃいます。

今日はまた新しい花を植えて、メダカの水を替えました。





メダカは、大きい器と小さい器が2個、茶色の深めの器があります。
この中に、一つだけお客様から頂いた自然の川にいたメダカが
います。このメダカ達は人に慣れていないからか、近よると
サッと水草の下に隠れます、泳ぐ時はみんな仲良く固まって
団体行動で泳ぎます。他のメダカとは全く違うのですぐに
分かりますよ!
どの器にいるか見に来てくださいね‼



今年はアジサイが咲きませんでした。
「楽しみにしてんのに、なんでやろ~?」
と皆さんと話しています。



アジサイは難しいです"(-""-)"

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ