075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

夏の風物詩 ダンスキングダム

みなさま こんにちは
ふくもり でございます

いよいよ明日が本番となりました!
夏の風物詩
『エイベックス キングダム』
この日の為に、スクールのお子様たちは
日々練習に励んでこられました





エイベックスダンススクールに入って
ダンスの楽しさはもちろん
チームメイトみんなで団結することの素晴らしさや
人前でも緊張することがなくなった
積極的になった
など
保護者の方からも嬉しいお言葉をいただいております


本日は、リハーサル!
そして、明日はいよいよ本番です!!

元気に笑顔で楽しんで
踊って欲しいですね!!

ダンスの先生のブログに
ピノス洛西口チームの紹介が載っていました!!

RISAチームのブログ
ここをクリック


WAZAチームのブログ
①ここをクリック
②ここをクリック


いや~
お子様たち、かっこいいですね!!
頑張ってますね~!!
素敵です!!



そして、ピノスの夏の風物詩といえば・・・

そう!
涼しい音で楽しませてくれます
鈴虫ちゃん

1回の入り口で
涼しげな音で皆様のお越しをおまちしております





ふくもり でした

夢のコラボ!

こんにちは!
毎日暑い日が続き、水分補給や日よけ対策が必須の日々を送っておられると思います。
ご来館されると、ピノスは涼しいわ~と
お話される方が沢山おられます。

外でのウォーキングもこの時期は
要注意ですね!

先日、私事ですがとても
嬉しい事がありました。
西村は
相撲と宝塚が大好きです!
いつかコラボしてくれないか。。と
夢描いてました。
宝塚へ行き、チラシを手に取ると
何と!!
片面に宝塚、裏に相撲イベントが
記載されてました。
東京にある kitteの夏のイベント
で、行けないのが残念ですが
思わず飛び上がる程嬉しい
チラシでした🎵

ピノスにもコラボしている
イベントや商品があります!
●大丸でのイベント(好評でした)
●西川インストラクターと沖インストラクターと行くハイキング
●avexのダンススクール
●三和加工さんとのテトラグリップ
●お客様にご協力頂いた靴下!ケアソク
●ロート製薬さんのダルーラ販売
●絶賛販売中の、バンブー靴下!
色々ありますね!

会員様の健康維持にお役に立つ
運動以外のコラボがあるのも
嬉しいですね!
まだあるよ!!と言われるかも
しれません。
ピノスで酷暑を乗り越え、
夏バテしないよう 栄養と
水素水で水分補給を補う
西村でした!


水分補給はしっかりと!

皆さま こんにちは
ふくもり でございます

災害級の酷暑とニュースでは毎日報道されていますが
ほんまやな・・・と毎日実感しています
暑熱順化という言葉がありますが、
暑さに徐々に慣れて厳しい夏を乗り切ろうということですね

暑いお風呂に入る
朝方や夕方の少し気温がましな時に運動する
そうすると毛穴が開いて、汗を出し
体温調節を体が自然としてくれるんですね

汗をかいたらしっかりと水分補給を!
水分だけでも駄目ですね
塩分やミネラルを摂るようにしましょう


そこで!
今回のピノス検定です

一か月定額で飲み放題、体にもとっても良い水はなんでしょうか?

①水素水
②炭酸水
③緑茶水
④スイスイ

ふくもりも毎日飲んでいます!!
おかげさまで、血液の循環も良い感じでございます!!



前回のピノス検定の答えは

12問ともすべて正しいです!!

本当にピノスって良いところばっかりですね
自画自賛・・・


毎日暑いですが、水分補給、運動、休養
しっかりととって
わくわく楽しい毎日を過ごしたいものですね
ふくもり でした

息継ぎ、上手になったね!

夏休みになっても元気に練習しています。







すぐに出てしまっていた頭もすっかり出なくなりました。
最近は、泳ぐスピードが速くカメラをかまえて写そうと
思って待っていても追いつかない時が多くなってきました(>_<)
今度のたけちゃんの目標はヘルパーを取ることです♡

さて今回は以前もお知らせしたかもしれませんが
おやすみしないで練習にくるともらえる、皆勤賞の
ご紹介です。



三か月に一度もらえます。
3・6・9・12カ月にもらえて、1年以上になると
ピカピカの☆のシールが付きます。
たけちゃんも今回もらったみたいですね!
『いっぱい集めて大切に置いています』
というお友達がたくさんいます。
たけちゃんは何枚あるのかな?(^O^)

パソコン教室

会員様が会員様にご自分の得意を伝える場。
「パソコン教室」を開催しました!
定員3名で2時間半。参加費100円(当日のお茶代)。

会員様から
「パソコンで困っている人の少しでもお役に立ちたいと思ってるんやけど、パソコン教室とかやらしてくれない?」とお話を頂き、
「いいんですか?皆さん喜ばれると思うので、ぜひ、やりましょう!」

そんな会話から生まれたのがこの教室。
ピノスは【健康と友好の場】という考えがあります。
その考えにぴったりの内容でした。

募集開始すぐに3名定員になりました!!
申込者からは
「パソコンをやりはじめたけど、どうしたらいいか分からなくて」
「業者の人に聞くと何か変なもの売りつけられそうで・・」
「なんで、フィットネスクラブでパソコン?って思ってたけど、ちょうど悩んでいたから」と。
様々な嬉しいお言葉を頂戴しました。

教室終了後。
講師の会員様をピノスで見かけたら、相談できるし安心でココロ強い!と喜んでおられ、講師の方もいつでも電話ください!!とさらにココロ強い言葉!皆さんが笑顔で終了出来ました。

ピノスではこれからも多くのお客様は笑顔になれるような企画を会員様とも考えていきたいと思っています!

8月下旬に第2回をやりたいとおっしゃっていました!

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ