075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

楽しんでますか~その2

みなさま こんにちは ふくもりでございます
台風一過で秋晴れの天気が続いていますが
被災された地域の皆様には、心よりお祈り申し上げます

毎日を大切に一生懸命に生きる事が
大事やなと思う今日この頃です

さてさて、毎日穏やかに楽しく過ごすために
みなさまはどのように過ごされているのでしょうか

ふくもりは先日、吉永小百合さん主演の
『最高の人生の見つけ方』という映画を観ました

上映時間の半分くらい、ずっと涙がとまりませんでした

ネタバレになりますが
末期のがん患者の主人公が
同じく末期がんの女社長と知り合い
『死ぬまでにやりたい事』を2人でやっていくうちに
何気ない毎日の大切さ
家族や周りの人々の大切さ
きれいな景色をきれいと思える心
色々な事を気づかせてくれる
考えさせてくれる映画でした

やっぱり、毎日穏やかに
そして楽しく笑顔ですごさないと
あかんな と思いました

みなさまも 穏かに 楽しく笑顔で
ピノスで過ごしていただけたらな
と思います


そして、またまた
スタッフ紹介をさせて頂きたいと思います


毎月、不定期ですが
日曜日に卓球のイベントをしている谷口ですが
普段は縁の下の力持ちの仕事をしています
そんな、谷口の趣味はやはり、卓球で
中学、高校と卓球部に所属
10年前から地域の体育振興会で再び卓球をやっているそうです







ラケットは中国式ペンで
(ペンスタイルで裏にもラバーを貼っているもの)
好きな選手は伊藤美馬選手

卓球の話をする谷口は
目をキラキラさせて話してくれます (笑)

そんな、キラキラ谷口と
一緒に卓球をしませんか?

また、ボウリング大会も行います
キラキラ谷口ト一緒にボウリングをしませんか?



詳しくはスタッフまでお尋ねください

ふくもり でした



〇〇の秋

皆さんこんにちは。おおさじ、こさじ、左司です。
前回使いましたこちらのキャッチコピー(?)会員様、スタッフともに反応して頂いてとても嬉しかったです。

さぁ、すっかり涼しくなり秋ですね。何をするにも動きやすい季節です。
皆さまは何の秋を満喫されていますでしょうか?
私はスポーツの秋をしないと...と思っています。
なぜかと言いますと11月3日に丹波ロードレースというイベントで3キロほど走るからです。ゲームの中では何時間も走っているのですが、もちろんリアルで体力が付くわけではありません。現役の時と比べて明らかに落ちている体力、残り約3週間でどこまでもっていけるでしょうか...。
どれほどのタイムで走り切れるのか楽しみにしていただければと思います。

もしジムやプールなどでお会いしましたらちゃんと練習をしているか確認してみてください。(サボっているかもしれませんから...)

みんなのスポーツフェスタでピノスの子供が踊りました!

10月14日(月・祝)西京極総合運動公園で“みんなのスポーツフェスタ”が開催され、そのイベントのステージ発表にピノスダンススクールである“エイベックスダンスマスター”の子供たちが、舞台で踊りました!当日は、雨模様で開催が、心配されましたが、みんなの力でなんとか天気も持ち、夏にオリックス劇場で披露した“DANCE KINGDOMナンバー”を披露でしました。

雨の中たくさんの人たちが、応援にかけつけて元気いっぱいに踊れました。
次は、12月15日に京都エミナースで開催される“ピノスダンス発表会”に向けて、子供たちは頑張ります。引き続き応援よろしくお願い致します。

西本


t="" />




向日市いいとこPR隊

京都府向日市の
【いいとこPR隊のたけのこりん】です!
先日、イオンモール京都桂川でお披露目イベントがありました。「たけのこりん体操」を監修させていただき、ご一緒しました。


向日市
・日本の都があった場所
  784年長岡京の首都が向日市
  平城京と平安京の間に10年間都がありました!
  長岡京というので長岡京市にあったと思う方が多いようですが、向日市にありました。
・西日本一面積の狭い「市」
  狭いと聞くとマイナスイメージですがコンパクトな街です。子育てや住みやすさはバツグンです!

他にもいいとこはいっぱいあります。たけのこりんが紹介してくれますので、これからも楽しみにしてください!

ハロウィン

こんにちは、いきものがかりです!
ピノスのあちこちに、ハロウィンの
飾りをしました!(^^)!
どこか、わかりますか?

① 毎年ドジョウと一緒に入っています。



② ドジョウがいる水槽の前の・・・



③ ドジョウの横、16時に開く



④ 『こんにちは~、ありがとうございました。』



⑤ 空が見えて気持ちいい!



③と④は、お客様にいただいた本物のカボチャ
です。私が顔を書きました。
直ぐに全部わかりましたか?
探してみてくださいね(^O^)/

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ