自宅でできる、脳活性トレーニング2 健康づくり 2020年04月24日 たいたこゲームで脳活性。 西本コーチが間違っているのに気づかず 真顔でやり続けているのが楽しいです。 ぜひ、実践してみてください。 " target="_blank">
メンテナンス2 その他 2020年04月23日 4月21日実施のメンテンナス まだありました~ ①プール配電盤内のブレーカー交換 実は、プール濾過機は24時間365日動き続けています 臨時休館日中も。プールの水温が3℃下がりました。 お客様のカラダの熱が無いと下がります。 今回は心臓部分を交換しました。 ②関西電気保安協会の定期点検 ③床などの定期メンテナンス ④配管からの水漏れ修理 日々の変化に気を配りながら、 臨時休館日中も少人数のスタッフで施設を 維持管理しています。 再開の日が待ち遠しいです。
キッズスイミング皆勤賞! レッスン 2020年04月22日 キッズスイミングでは、4ケ月間ごとに、お休みがなければキッズスクール生に「皆勤賞」をお渡ししています。新しいデザインの賞状が届きました! また、お休みせず頑張ってほしいです。 ピノススクール 西本
メンテナンス その他 2020年04月22日 4月21日は休館日でしたので、 様々なメンテナンスを予定しており、 今日はそれを行いました。 ①水素水サーバーの定期メンテナス ②消防設備の法定点検 ③排水溝の内部の洗浄 長期間排水しないと、配管が乾き ハエなどの虫がわくそうです。 快適な環境の維持のため、3日に1回は 水を流します! 専門家の方のアドバイスを頂き、 安全・安心・快適な環境を整えます。
自宅でできる。足を整えるストレッチ 健康づくり 2020年04月21日 ご自宅でお過ごしになる時間が増えている と思います。 ピノスのスタッフは、ユーチューブなど SNSに苦手な者ばかりですが・・・ 何とか、はじめてユーチューブをアップ しました!! 少しでも皆様の笑顔に繋がればと願っています。 よろしければ、毎日、やってみてください。 4月から山崎が担当している、 「脚力アップ」スクールでも実施しています。 ひざ痛が緩和したと早速、喜んで頂けています。 カラダの土台が歪むとすべてが・・・ カラダの土台が整うとすべてが・・・ とても大切ですね。 " target="_blank">