みなさま こんにちは ふくもりでございます
三月は去るとは、よく言ったもので
もう三月も下旬近くになってきました
春はあけぼの
太陽が昇る前の、わくわく感、なにか新しいことを始めたくなる
そんな気持ちになりませんか?
昨年は全世界的に新型コロナウィルスという大きな敵と戦う一年でした
ワクチンが開発されたものの、変異株が出現し大きな敵は
姿かたちを変えて、私たちにあの手この手で挑んできます
私たちができることは、三密をさけて、手洗いうがい消毒
運動をして、笑顔で免疫力を上げていくことだと思います
東京オリンピックに出場する選手の一人が
こう言っておられました
『限られた中でも、その中でベストを尽くすだけだ』
くーーーー、かっこいいですね
でも、まさにその通りだと思います!!
できることを、やっていく
それにつきますよね!!
ふくもりもピノスのジムでトレーニングしていますが、
頑張っておられるお客様をみて、
「わたしもがんばろう!!」と
鼓舞される日々です
先日、桜を見に法輪寺へ行ってまいりました
法輪寺は嵐山にある、十三参りで有名なお寺です
『春はあけぼの~』の枕草子にも出てくる由緒ある場所ですが
お寺や神社って、山の上だったり、長い階段を上ったその先に
あるんですよね
法輪寺さまは程よい長さの階段でしたので、すぐに境内まで到着します
舞台のしつらえも新しくなっていて、京都タワーもおぼろげながらみえました
春はあけぼの
みなさまも何かわくわくすることを始めてみませんか?
西山インストラクターのHIPHOPのレッスンを受けて以来
家でひそかに練習をしているふくもりでした