075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

プールを始めよう。



そろそろ、学校のプールが始まる季節となってきましたね。
昨年までは、コロナの影響もあり、プール授業がなかったや、少ししか授業がなかったなど、子供たちに聞いていると、学校によって様々でした。

夏に近づくと、泳ぐ機会が増え、泳げるようになっておいた方が良いなと1年で一番感じる季節となります。

夏に少しでも自信を持って、泳げるように、今からでも水泳を習ってみませんか。

今からでも遅くはありません。
やってみようかなと思った時が、一番の始め時です。

1回体験もできます。
申込はこちらから
▼▼▼
http://buscatch.net/scm/pinos-rakusai/application/index/18503/

夏までに!



先日4年生の男の子が体験に来られました。

『夏までにクロールが泳げるようになりたい!』
とご希望です。

もう2年もコロナのため学校のプールがないそうです。
もともと水が苦手ということもありプールの時間は
あまり好きではなかったそうです。

今年はどうやらプールの授業がありそう!
クラスの皆のようにカッコ良く泳ぎたい!(^^)!
とお申込みしてくださいました。

今年の夏は学校のプールや海で楽しく
泳いで楽しい思い出ができたら良いね(*^_^*)
頑張ろう!

トイレットペーパー(エコ!)

こんにちは皆さま!
いつもピノスのご来館ありがとうございます。

まだまだ続いておりますコロナ禍の中
マスクや検温、手指の消毒、お話しはガマン
のご協力ありがとうございます。

少しでも皆さまに安全で楽しく健康になって
いただけるよう努めさせております。

先日、お手洗いにある倉庫を見たところ!
少なくなったトイレットペーパーが沢山
あることに気づきました。



これは、皆さまが快適にご利用していただける
よう、少なくなった物を新品に交換した物です。
全館のトイレにある物を合わせると
なんと!『135個』もあったのです!
毎朝、皆さまがご来館される前に清掃を
する際に便器を拭いたり・・・使ってはいますが
多すぎ!もったいない!エコじゃない!
ということに気づきました。

そこで考えました。ホルダーは2つありますので
1つは『新しい包み紙が付いたまま』にして
おきたいと思います。
1つが無くなれば次に新しい物を使う。
というように変えたいと思います。



できるだけスタッフが新しい物をセットし
交換したいと思っています。
もしご利用になっていてなくなった際は
包み紙を取ってご利用していただければ
幸いでございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

『野いちご』できました



おはようございます!
現在、5/10火曜日10時30分です。

野いちごができていました。
赤くて可愛い!美味しそうですが
食べると、パサパサで全く美味しくありません。

今日は良いお天気です!
いつも通りピノスガーデンの雑草を抜いて
いました。

ピノスのお近くにお住まいの奥さまが・・
『キレイね~ いつも前を通る時に見させて
頂いています。どんな方が植えておられるのか
と思っていました。今日はあなたに会えて
良かった。いつもありがとう♡』
と褒めていただきました。
とても嬉しかったです(*^_^*)

また、スクールの会員さまが・・
『満開やね!コーチこの前おしえてくれた練習やってるよ!』
と会員さまとしばらくお話しで手が止まります(笑)

少しの時間ですが楽しい気分になれました。
またポカポカのガーデンで
色んなお話しさせていただきたいと
思います。

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ