075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

便利なピノスの駐車場

京都の阪急洛西口徒歩1分の所にあるフィットネスクラブピノスは、駐車場が充実しており、
お気軽に自家用車でご来館することができます。
駐車可能台数は100台 (第一・第二合わせて満車になったことはありません)

当館西側にある第一駐車場は、会員の方だと
第一駐車場:2時間30分まで無料となります!


上空から見るとこんな感じです。
↓↓↓



当館北側のローソン奥にある第二駐車場は会員の方だと
第二駐車場・3時間30分まで無料となります!


上空から見るとこんな感じです。
↓↓↓

※手前はローソンの駐車場となります。

遠方からお越しの方や、夜に来られ、ピノスのお風呂にゆったり入って、そのまま車で帰られ、ご自宅のお風呂は、使わない方もいらっしゃり、ピノスの駐車場に車を置いて、ご利用の方は多いです。


駐車場のないフィットネスクラブも増えてきていますので、ピノスの駐車場は大変喜ばれています!!








痩せる。水中ウォーキング。

夏までに痩せたい!!
その季節がきました。
ジムでも痩せますが、プールでもやり方次第では、痩せることができます。
水中ウォーキングを30分。痩せません。
ウォーキングの仕方がポイント。

おススメ。
その場でジョギング(素早く)1分
ゆっくりウォーキング    2分

これを5セット繰り返します。
恐らく、初めは1分できません。まずは、30秒からがおススメです。

水の抵抗がすごくあり、早く動かせば動かすほど、抵抗が増えます。つまり、筋トレマシンでいうところの「重さ」が増えるんです。
その場で、ジョギングは筋トレにもなります。

筋肉は脂肪燃焼の工場です。筋肉量を増やすことは効率的に脂肪燃焼ができます。
ゆっくりウォーキングでは、健康維持・向上、リハビリには最適ですが、痩せるには物足りません。

一度、試してみてください。
膝痛・腰痛のかたも浮力があるので、安心です。

4つの泳ぎが全てではない

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

まん延防止が延長されました。

もうすぐ春ですが、コロナウイルスには
なかなか春が来ないですね。

スクールは、いよいよ3月です。

担当の上級成人スクールでは、皆さんが
頑張って、目標に向かっておられます。

目標は100m個人メドレー

バタフライ3ストローク
背泳ぎ3ストローク
平泳ぎ3ストローク
クロール3ストローク

各種目、3ストローク終われば、次の種目に
変更するという内容です。

1ストロークでより遠くへ進めるように
フォームを改善することが目的です。

今の皆さんのお悩みは、
種目変更の時に、どうしても減速してしまい、
次にうまく繋がらないという内容です。


私のイメージ通りのポイントで悩んでいただけて
嬉しい限りです。

このポイントにこそ、水泳の奥深さがあります。

例えば、バタフライから背泳ぎに変更の場合、
下向きから、上向きに回転をします。

その時に水の抵抗を増やさず、スピードを
落とさず、変更することが大切です。

そのためには、
腕(プル)のかき、体幹の捻じれ、をタイミングよく
行うことが重要です。

身体をぞうきんを絞るように、徐々にねじっていきます
ねじりを入れることにスクリュー効果で減速しにくく
なります。
焦らず、水の乗ることができるように、腕もかきながら
ねじっていくことです。


色々なことを楽しみながら行うことは
水の中での器用さの向上になります。
その向上こそが、優雅な泳ぎに繋がります。

4つの泳ぎだけが水泳ではありません。

色々なことにチャレンジしましょう!

力強く歩く!

フィットネスクラブピノス洛西口に通う、84歳の男性が、日課となっている、ランニングマシンでのウォーキングを今日も力強くされています!
いつまでも、元気に自分の足で歩きたいものですね。

ピノスは、100歳まで健康で元気に過ごせるよう、サポートしていきます!



力強く歩かれている動画はこちら
↓↓↓
https://youtube.com/shorts/j6v8G1zPKOM?feature=share

手編み♡



手編みのペットボトルカバーです。
お客様からいただきました。

このお客様はいつもご自分で編まれたオシャレな
帽子をかぶっておられます。

このペットボトルカバーも残りの糸で
編まれたそうです。
ステキですよね~♡

ピノスの会員さまは、市販のマスクが売って
なかった頃は、キレイな布で手作りマスクを作って
しておられました。

頭を使って、指先を使ってする作業は
認知症予防にもなりますよね!

だから皆さんお元気なんですねぇ~(^^)

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ