075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

フェリシア・ブルーデージー✿



いきものがかりです♡
フェリシアが咲きました(^^)/
キク科の多年草でこれも毎年咲きます。
毎日このガーデンを見てくださっている方々が
『今年もキレイに咲いたね‼手入れが上手だから』
と言ってくださるんですが・・・
もっぱら ❛ほったらかし栽培❜ です(笑)

休館日のメンテナンス

プールろ過機の「セラミックフィルター」を
3年に1回、交換をしています。
3週間に1回は逆洗浄を行いきれいにはしていますが、
どうしても目詰まりが発生し濾過能力が低下します。

そのため、定期的にフィルターを交換しています。
これにより、より一層綺麗なプールの水になります!

また、専門業者による定期清掃や消防設備の法定点検も
行いました。

目に見えないところも大切に考え、会員の皆様が
快適にお過ごしいただけるようにこれからも
計画的に進めて参ります。

突発的な不具合でご迷惑やご不便をお掛けする
ことも生じるとは思いますが、できる限り
事前に対処して参ります。

セラミックフィルターの交換作業▼▼▼
156本交換しました。
フィルターに珪藻土を付着させています
1枚目は交換前に様子です




✿ローダンセマム・リルピンク



こんにちは♡
今日はローダンセマムの可愛いピンクの
お花です。
ただいま満開中!(^^)!
昨年2かぶ買ってきたのが今年は
こんなに大きくなりました~
実はこのガーデンには何年も前から
毎年咲くもう少し濃いピンクのローダンセマム
もあるんです。
咲いたらアップしますね~。

✿オリーブ



こんにちは(^^)/
いきものがかりのヤマサキです(^_-)

今日は11日で休館日です。
館内は色々メンテナンス中です!

私は昨年の12月に植えたオリーブのプレートを
作成しました~。



四角いレンガにペンキを塗って・・
上手く出来たでしょうか⁈
寒い冬を乗り越え元気です。

新しい年度がはじまりました

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

新しい年度がスタートしました。

少し暖かい日が増え、春を感じます。

この季節は、やはり原点回帰です。

先月も基礎・基本をお伝えしました。

今月はクロールと背泳ぎの
基礎・基本のチェックをお伝えします。

■クロール

ストレートアームでの
    キャッチアップクロール

ポイント
・リカバリー時に身体は斜めで安定してますか?
・リカバリー時に前に伸ばしてる腕で
 水を押さえていますか?
・頭は沈めていますか?
 目線は真下ですか?
・呼吸動作にゆとりありますか?
・余裕ができれば2ビートでできますか?

■背泳ぎ

ストレートアームでの
    キャッチアップクロール

ポイント
・リカバリー時に身体は斜めで安定してますか?
・リカバリー時に前に伸ばしてる腕で
 水を押さえていますか?
・目線は真上ですか?
・浅い場所をかいていますか?


大切なことは
ゆっくりと行い、1つ1つの動作の時
カラダがどのような向きになっていて
その時力が入りすぎていないかなど
自分と向き合うことです。


基本を毎日、最低でも25m×8本
行ってください。

25mですよ!

25m泳いで振り返り、
また、25m泳ぐ。
そして、振り返る。

この振り返りがとても大切です。

今日は2000m泳いだ!と
泳ぐ距離を求めすぎるとフォームは
崩れます。

量より質。時々量。その後は必ず質。

今年度もよろしくお願いいたします。

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ