ZTVで撮影!認知症イベントの告知 地域活動 2025年01月10日 2月1日開催の認知症予防イベント。この告知にZTV(昔は洛西ケーブルテレビ)のスタジオで撮影してきました!一緒にイベントを行いますシミズ病院の方が手配してくださり、撮影をすることができました! ZTVに何度も出演している山﨑さん。撮影もスムーズで完璧でした! 1月15日~21日の間に放送されるようです! このイベントは、無料・申込不要・どなたでも参加OKです。お気軽にお越しください!! イベントの内容▼▼▼
ヘルス博KYOTO出展します! 地域活動 2024年11月07日 昨年同様、今年も出展します! ピノスの紹介ページができたようなので リンク貼ります! ぜひ、ご覧ください!! https://healthhaku-kyoto.com/exhibitors/
オープンホスピタル 地域活動 2024年11月02日 三菱京都病院様からポスターの掲示依頼がありました。 以前から大変お世話になっておりますので、早速、掲示しました! 昨年、お邪魔しました~多くの方が来られていました! 三世代で楽しめるイベントです!! ぜひ、お出かけしてみてください! 詳細は▼ ▼ ▼ https://www.mitsubishi-hp.jp/news/20240925.html
ライトアップ 地域活動 2024年10月29日 シミズ病院グループの方からの呼びかけで、今年も「世界脳卒中デー」のPRとして建物のライトアップをしています。 脳卒中の予防や認識を広める活動の一環です。 千代原口の「シミズ病院」には、「脳卒中相談窓口」があり、術後の生活など色々なお悩みを相談できるようです。社会福祉士の方が対応してくださるそうで、とても安心だなと思いました。 ピノスでは運動で脳卒中を予防しましょう!と呼びかけたいと思っています。
シミズ病院市民公開講座 地域活動 2024年10月25日 2024年10月19日シミズ病院様の市民公開講座に参加させていただきました。 その中で、世界脳卒中デイのことと脳卒中相談窓口のことを紹介させていただくお手伝いをさせていただきました。 世界脳卒中デイについては先日ブログでも紹介させていただきました。ブログの内容はこちらからご覧ください。 https://www.pinos.co.jp/promotion/1/blog_index.html?key=date&value=20241008 その時に一緒に参加されていた「セリオ」様の電動4輪自転車をご一緒に紹介しました。会場の舞台を私がこぎながらグルグルと回っていました。 乗り心地最高でした。転倒を恐れることなくスムーズな運転ができました。 ご興味のある方はセリオさんのホームページをご覧ください!! ▼ ▼ ▼ https://serio888.net/