075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

これだ!トランポリン

ピノスの前を歩いておられた山下様が、トランポリンのレッスンののぼりを見て、「これだ!これをしてみたい!」と思われ、ピノスへご入会くださいました。
それから、ピノスで水泳などにもチャレンジされ、いつも楽しそうにご利用くださっています。
「やってみようが元気の秘訣」ですね。山下様これからもピノスをよろしくお願い致します!

はじめての方が安心できる理由。

膝が痛い。腰が痛い。
「筋力をつける。筋肉をほぐす」と良いと言われるが・・・そんなことやったことがないから無理。
という方が多いのです。でもご安心ください!ピノスには初めての方でも簡単に筋力トレーニングができるシステムがあるんです!
【無理だと思ってしまう3つの理由】
 ①「重さ」「回数」がわからない。
 ②教えてもらっても覚える自信がない。
 ③やり方がわからない。
 ピノスなら解決できます!
【ピノスで解決できる3つの理由】
 ①ご入会後マンツーマンカウンセリングで
  運動目的に合わせた、あなただけの運動プラン
  を専任スタッフが作成します。
  「重さ」「回数」をスタッフが考えます!
 ②覚えてくれる強い味方がいます。
  
この鍵にあなた専用の運動プランが入っています
この鍵はご入会されたすべての方に差し上げます
 皆さん安心されます。
 この鍵を筋トレマシーンに差し込むと
 「〇〇さんこんにちは」
 「〇〇キロ」
 「〇〇回」
 「〇セット」
  と画面に表示されます。
 その重さに合わせてトレーニングするだけ。
 また、自転車こぎはこの鍵を差し込みペダル
 をこぐだけで自動的に設定できますので簡単。
 操作の必要がありません。
 ③画面に動作の理想のスピードが表示されます
  のでそのスピードに合わせるだけで正しい動作
  ができます。
  もちろん動作などが覚えるまで何度でも
  スタッフが教えさせていただきます。

はじめての方でも安心です。

私は無理とあきらめないで、健康づくりのため、将来の笑顔のためにいまから始めませんか?
スタッフでしっかりサポートします!
お待ちしています!!

店長の前田でした。

秘密の段差

ピノスのプールには秘密の5㎝の段差があります。
それは、水中歩行される方にとって深さがあると、浮力に負けてしっかりと地に足をつけてウォーキングできないからです。泳ぐ方にとっても、歩く方にとっても快適に運動ができる秘密がピノスプールにはあります。ご利用されたことがない方は、本当かどうか、ぜひ一度ご確認にお越しください。


西本

ピノスでの楽しみ方。

プール・ジム・スタジオ・リラクゼーションなどの施設があります。
運動習慣はなかなかつきません。会員様もよくおっしゃっています。
そこで、運動習慣が身に付きやすい手段として、おススメするのが、【スタジオレッスン】です。理由は❶同じ曜日、同じ時間に行う❷インストラクターが引っ張ってくれる(見ながら真似をするだけ)❸上達やカラダの変化を感じる
この3点です。
まずは、週に1回このレッスン!って決めます。忙しくてもそのレッスンのために、時間の工夫が生まれます。継続すると楽しくなります。上達や身体の変化があり、さらに楽しく。様々なレッスンがあるので、チャレンジ。気づけば週3回定期的に運動ができています。
そういった方が多くおられます。
はじめての方はみなさん3日坊主です。3日坊主を卒業できるノウハウがピノスにはあります!ぜひ、今年こそ、運動を習慣化しましょう!


□レッスンスケジュールはこちら

新しい事にチャレンジ!

ピノス歴2年3ケ月の山下様。
ピノスレッスンスケジュール表に「やってみようが元気の秘訣」というフレーズが心に残り、水泳の初級クラスに入られ、水泳にもチャレンジされています!やってみようが元気の秘訣であることは、会員様を拝見すると実感できます。1年ごとに若返っておられます。これからも会員の皆様の「やってみよう!」を生み出せるように頑張ります!

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ