075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

自宅でできる。足を整えるストレッチ

ご自宅でお過ごしになる時間が増えている
と思います。
ピノスのスタッフは、ユーチューブなど
SNSに苦手な者ばかりですが・・・

何とか、はじめてユーチューブをアップ
しました!!

少しでも皆様の笑顔に繋がればと願っています。
よろしければ、毎日、やってみてください。

4月から山崎が担当している、
「脚力アップ」スクールでも実施しています。
ひざ痛が緩和したと早速、喜んで頂けています。

カラダの土台が歪むとすべてが・・・
カラダの土台が整うとすべてが・・・
とても大切ですね。
" target="_blank">

ご自宅で、脳活性!

臨時休館日中。
お子さんは臨時休校中。
ピノススタッフに、今、できること。

動画を配信し、少しでも笑顔に繋がれば。

ということで、
ピノスインスタグラムで配信します!
1分くらいの動画を毎日配信します!
よろしければ、ご覧ください!

インスタグラムで
「ピノス洛西口」で検索!!

ぜひ、やってみてください~


ユーチューブはこちら ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=RvLalHJsNiU

休館日

4月11日休館日
スタッフで館内の、特にスタジオの「消毒」を念入りに行いました。
感染拡大防止対策として
①40個の消毒スプレーを設置
 ・玄関はもちろんのこと
  ジム、スタジオ、更衣室、などなど
  館内の至る所に設置しています
②窓を開けて換気
 ・更衣室、スタジオ、玄関、ジム
  至る所で換気をしています。
  とても寒いですが、寒さより感染防止を
  優先で。
③スタッフによる消毒
  1時間に1回。場所を決め実施
  もちろんそれ以外にも実施
④スタッフの検温
  出勤時に検温。微熱があれば出勤を
  控えています。今までだれもありません。
⑤「3密」にならないようにお知らせ
  3階ラウンジでは机の配置を変更
  3密にならないように工夫。

お客様は様々な目的で運動に来られています。
病気の進行を遅らせることや術後のリハビリなど
運動を必要とされている方もおられます。

営業については
政府や京都府知事の要請に応じて判断していきます。

今できることを精一杯、取り組んで参ります。

不活発症候群とは?

みなさま こんにちは ふくもりでございます
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

昨今の状況をみると
本当に心配な状況ではありますが
体を動かさないでいると
心身共に健康でない状態に陥ってしまうとのことです

『不活発病』 『不活発症候群』

なんだか、聞きなれない言葉ですが
(わたくしは・・・)

ご自宅におられることが多くなった今こそ
ストレッチや家の周りをウォーキングや縄跳びなど
少しでも体を動かしていただくことをお勧めいたします

80年代に一世を風靡した
あの!『ビリーズブートキャンプ』の
なんと!令和版が発売されるらしいです

いろんな特需効果があるもんですね

ピノスは
換気、消毒、清掃を一掃強化しまして
みなさまのお越しをおまちしております

前回のピノス検定の答えは

①マイオックス

でした

前回のピノス検定の問題はこちらをクリック


先日、NHKで家庭でもできる運動をしょうかいしていました
『くねくね体操』と『がにがに体操』

体操についてはこちらをクリック


「鼻洗い」と「くねくね体操」と「韓国ドラマ」を
自宅ではかかさない ふくもり でした

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ