075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

107歳

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

2007年生まれの人の半数が
何歳まで生き残るか?

こんな新聞記事を見ました。
主要国の中で日本が最長でした。

何歳だと思いますか?


107歳です。

80歳で水泳をはじめても
27年間できます。
そんな時代になるんですね。

「いまさら無理!」という
声をよく伺います。
水泳を始めるのに、遅いという
ことはありません。


先日、30歳代女性の方が、
成人初級クラスにご入会されました。
1人で浮けないところからのスタートです。
4ケ月後
なんと・・・

クロールで100m泳がれました!

すごいです。
スクールで習った基本的な泳ぎを
しっかり身につけられて完泳されました。

ちょうど初級クラスでは7月末に100m
クロールにチャレンジするという
目標がありました。

この会員様が100m泳げた理由を考えました。

1:スクールで習った基礎を繰り返し
  練習されていたこと
2:練習して疑問に思ったことをコーチに
  すぐ確認され、再び練習されたこと
3:スクールの仲間がいたこと

「目標が行動範囲を決める」
そのような言葉がありますが
目標を持って取り組むこと。
それを1人ではなく仲間で取り組むこと。
このことが達成の背景にあると思います。

泳ぎたい!そう思った時が
はじめる時です。

8月
3回レッスン体験を開催します!
私が担当をさせていただきます。

詳しくはコチラをご覧ください。
https://ssl05.a-spcc.jp/www.pinos.co.jp/free/?id=1067

体験から始めよう!

こんにちは!
毎日暑い日が続きますね。
台風も到来しそうで、
ドキドキです。。。
昨日も大雨に遭遇し
雨女から大雨女になりそうで
不安な西村です。

猛暑で外で運動をするのは
辛いと思われる方も
おられると思います。

今年の夏のピノス。
お子様から大人の方まで
水泳、水中ウォーキング、
ダンス♪
体験会を開催しています。

大人の方
#プールはじめて1日体験。
#水泳教室、3回レッスン

お子様
#水泳、短期教室→二期募集中
#avexダンス体験→9/1,9/2

その他、膝痛スクール、
骨盤矯正ヨガ、1日利用体験。

館内で紫外線を気にする事なく
運動出来ます。

さぁ、どのレッスンを体験しょうかな?
詳しくはホームページからも
申し込み出来ますので
ご覧ください!

夏痩せしたいけど、食欲旺盛の
フロント西村でした!



月曜日の11時が待ちどおしい“わくわく健康クラス”

 毎週、月曜日の11時~11時30分 わくわく健康クラスがあります。
月替わりで『膝痛改善と脳活性化』と『腰痛改善と脳活性』のレッスンです。

10分前になると・・・
『まもなくわくわく健康クラスが始まります!』
と声をかけると、皆さんが・・・
『ハァーイ! 入りまーす(笑)』
と集まってこられます。

まずは、基本の水中ウォーキングで筋肉や関節がほぐれたら、腰痛や膝痛に大切な筋肉をきたえます。次に有酸素運動です、リズムウォーキングで体重を減らします。
最後は、楽しくジャンケンをしたり、ゲームをしたり皆さん楽しんでおられます。多くの方が、『腰や膝の痛みが少なくなった』と喜んで頂いているようです。
脳活性も『楽しく若返りできて、30分があっという間に感じる!』
とおっしゃっておられます。

これからも皆さんが100歳まで、心も体も元気で健康にすごして頂けるようにレッスンをして頂きたいと思っています。

水に顔を付けることはありません!
楽しく皆で頑張りましょう。お待ちしております。

成人スクール初級・泳ぐ楽しさ


成人スクール初級担当の西田です。

スクール初級は、4泳法の泳ぎ方の基礎をお伝えしていきます。
レッスン中は、泳ぎのアドバイスをお伝えし、個々にあった泳ぎ方で上達を目指します。難しい課題も諦めることなくひとり一人チャレンジし出来た時チームの方が「出来たね」など声をかけあう姿がとてもいいものです。お伝えしたアドバイスを次泳ぐまでにイメージして仲間同士「こんなアドバイスされたよ」や「もう少しこうやってみたら」等声を掛け合いながらレッスンしています。
レッスン後は、次のレッスンまでの課題やその日のレッスンでの分からなかったポイントや泳ぎの確認をされそれを元に日々ピノスに来て練習されています。
練習されてる時に声をかけると「これ出来るようになったよ」や「これ難しけど出来るように頑張るね」と前向きにそして笑顔で言われると私自身も頑張ろうと思います。
私も水泳を通して出来る喜びそして難しさ色々と感じて来ました。仲間がいるから頑張れることも沢山あります。浮く楽しさ・進む感覚・泳げた時の喜びを仲間そしてコーチと共に分かち合いましょう。

膝にやさしい膝痛スクール

こんにちは、膝痛スクールを担当しております。ジムの松井です。
今回は、膝痛スクールの紹介をさせて頂きます。
毎週火曜日と金曜日の12:30~13:45で実施しており、陸上と水中の両方の
トレーニングをする全国でも珍しい膝痛改善専門のスクールです。

レッスンでは、膝に負担のかからない範囲での筋力トレーニングをしており、
お一人おひとりに合ったメニューを考え、指導させて頂いております。
膝痛をお持ちの方同士で悩みを話し合ったり、楽しくレッスンに参加されて
います。
レッスンをされた後は、体が軽くなり、階段が楽に降りれる様になったなど
嬉しいお声も頂いた事もあり、動かさないと良くないと実感されています。

膝痛スクールを担当して、今年で14年になり今まで多くの膝の痛みをお持ち
の方とレッスンをしてきました。少しでも膝の痛みが緩和し、自分の好きな
事や趣味などを満喫してもらいたい、楽しい生活を100歳まで続けて頂き
たいと思い、レッスンをしております。

膝痛でお悩みの方は、ぜひお気軽に担当の松井か山崎までご相談ください。
その方に合った運動やトレーニングのご提案をさせて頂きます。

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ