075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

水分補給をしっかりと

マスク着用にも慣れてきた私たちですが
夏の暑さには閉口します

マスクを着用していると、呼吸数や体感温度が上昇するので
こまめな水分補給が必要となります

のどが渇いたと感じる前に、水分を補給することが重要です
運動前後、途中など積極的に水分を取るようにしましょう
また、夏場などで汗をかいた場合は、水分だけではなく
ミネラルなども補給するようにしましょう

スポーツドリンクや、タブレットなどもいいと思います

ピノスでは塩飴を販売していますが、
おいしく手軽にミネラル補給をして頂けますので
特におすすめです





水分補給、ミネラル補給を適切にして
京都の酷暑を乗り切りたいものですね

運動で免疫力アップと生活の質の向上を

みなさま こんにちは ふくもりでございます
いよいよ緊急事態宣言が解除され
まん延防止等重点措置が施行されました

ピノスにおいては京都府にも確認を取ったうえで
営業時間が通常通りに戻りました

これで時短の為に、お客様にご不便をおかけしていたことは
解消できることと思います

しかし、コロナウィルスが収束したわけではないので
感染措置を講じての営業は変わりありません

ふくもりも夏は苦しいのでマスクは外したいと思いますが
日焼けせんでええなとは思いました(笑)


運動は免疫力をアップするので、病気になりにくい体をつくります
また、筋肉は何歳からでも作られるので
運動すればするほど丈夫な足腰が手に入ると思われます

但し、運動の仕方についてはその方にあった運動メニューに
基づきますので、無理な運動や過大な筋トレなどは
返って身体に負担がかかりますので逆効果です

運動については目的や生活スタイルに合わせて
メニューを作成しますので、スタッフに是非ご相談ください


ふくもりは三蜜を避けての、京都の神社仏閣に訪れていますが
そういったところは割と山を登ったり、急な階段があったりするんです
しかし、定期的な運動をすることによって
マスクをしていてもしんどくなくなってきました
継続は力なりですので、続けていきたいと思います


お客様とこんなところに行きましたよと
ゆっくりお話しできる日が来ますように・・・


運動をして、ご飯が毎日おいしいと思うふくもりでした




夏に備えて

6月になり、温度や湿度が高くなってきました
コロナ禍によるマスクをつけたままの運動は
通常より息苦しくしんどく感じますし
夏の暑さが加わればなおさらです

去年、マスクを付けた盛夏を経験しましたが
まさかまた今年もマスクをつけて運動しないといけないとは・・・

夏バテしないように、今から汗をかく練習をしましょう
少しきつい有酸素運動や
お風呂に入ってじっくり汗をかくようにしましょう

水分補給もしっかりして
もちろん睡眠不足や食事もきちんと摂取して
夏を少しでも快適に過ごせるように

京都の夏と言えば、祇園祭ですが
技術継承と懸装品の確認の為に
山鉾建てを18基されるそうです

今年は山鉾がみられる夏となりそうですね
祇園祭の意味、疫病退散の願いを込めて
早くコロナが収束してほしいですね

再々延長。。。

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

緊急事態宣言中です。
6月20日まで再延長されました。

特措法第24条第9項に基づく要請が継続されました。
この内容は、あくまでも「お願い」ベースのもので、
テレビなどで、要請に従わないお店などには
最終的には、店名の公表などの罰則があるものとは
違う要請内容です。

なんと、再々延長(6月1日~20日)は、協力金が
なくなりました。スポーツジムは協力金の対象
から外れました。

体育館・テーマパーク・遊園地・水族館なども
対象外です。

大規模小売店・百貨店・パチンコ店・勝ち馬投票券
発売所・スーパー銭湯・映画館など
は、引き続き協力金があります。
土日の休業要請が継続されるからだと思います。

今回の再々延長では、スポーツクラブでの
対応が分かれました。

営業を全面的に再開するところと
要請を守るところの2つにわかれました。

大多数が通常営業です。
ピノスは20時までの時短営業です。
ただ、
7日からはイベントを開催し、21時まで
営業を延長しました。

どういうことか?
イベントは21時までの営業が許可されるとの
ことで、京都府に確認すると館内での
イベント開催でも大丈夫との回答があり、
できる範囲で、少しでもお客様に
喜んでいただけるように、スタジオで
イベントを開催し、21時までの営業にしました。
(日曜日は20時まで)

夜を中心にお越しの会員様には喜んでいただけ
ました。

ピノスとしては、法令を遵守し、要請を遵守し、
感染対策を強化して、営業を行うことが
会員様にとっての安全・安心になると
考えています。
引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。

スポーツ用マスクが好評です。
ランニングマシンでも息苦しさがないそうです。
あと、立体になる3Dマスクも好評です!

スポーツマスクはコチラ ▼ ▼ ▼
https://www.pinos.co.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=1295

いつも笑顔で!!

みなさま こんにちは ふくもりでございます
臨時休館がありましたので
気が付けば、もう5月も終わりです!!

ふつうの日常がとてもありがたいと思う毎日ですが
ピノスに復活して、ゼロアイに再び会えた時
「久しぶり、ゼロアイ~」と思わず笑みがこぼれ
本当に待ちに待ったゼロアイとの対面でした

ストレッチが体に良いことは周知の事実ですが、
ゼロアイは身体を楽にリセットしてくれる
本当にすごいマシンなんです

家にあったらいいなあと思いますが(笑)

定期的な運動を再開しましたら、
近所のウォーキングだけではやはり物足らず、
この前、車でピュッとお寺にお参りしてきました

どなたもおられませんでしたので、蜜にならずに
青紅葉とマイナスイオンを身体に浴び
心身ともにリフレッシュできました!!




京都でも随一の紅葉の名所
東福寺
その塔頭 同聚院(どうじゅいん)


京都の元芸妓の加藤ゆきという方が
世界三大財閥のモルガン氏に見初められ結婚されました
明治期に日本のシンデレラといわれ
アメリカや日本でも大々的に報道されました
そのお雪さんの菩提寺でもあり
境内にパリから送られた『ユキサン』という
美しい白バラが咲いていました

モルガンお雪さんといわれたその方の生涯は
ドラマ以上にドラマティックな波乱万丈の一生だったようです
宝塚でも越路吹雪さんが舞台で演目を演じられたようです

歴史の上に私たちの生活は成り立っていますが
コロナ禍の暗い歴史が速く収束して
明るい未来を築いていきますように・・・
笑顔で毎日を過ごしたいと思うふくもりでした

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ