075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

筋力を測定してみませんか?

こんにちは、ジムスタッフ橋本です。

11月ジムでは、ボディチェック月間イベントとして、最大筋力を測定します。

測定する部位は、脚、胸、背中、の3か所です。

1回挙げる事の出来る限界の重さを測定して、その重さの6割から7割の重さで筋力トレーニングを行うと

効率良く筋肉を鍛える事ができる、といわれています。

もちろん個人差がありますので、カウンセリングを行って重さを決めていきます。

握力での測定もできますので、この機会にぜひ測定してみてはいかがですか?

バランスの良い体型を保つには、筋力を付け、基礎代謝を上げる事が大切です。

是非、筋力トレーニングを継続して行って下さいね。

秋だけど「真夏の夜の夢」

こんにちは★

お昼間と夜の寒暖の差が激しく

洋服選びも難しい・・・・・

風邪もひきやすいので栄養をつけて

冬支度をしている フロント 西村です

10月は私も娘も誕生月なのですが

私は年齢を間違えて 1歳年上で懸賞ハガキを

書いていた事を、何と!誕生日に気付きました

しかし!年齢何てどうでもいい!

気持ちは 若くて 毎日楽しく

元気に過ごしていれば関係ない!!と

常に思ってます

只今、宝塚は月組公演

ミュージカル「PUCK」

ショーファンタジー「CRYSTAL TAKARAZUKA]

「PUCK」はシェイクスピアの真夏の夜の夢 をモチーフにした

妖精PUCKが人間に恋をしたファンタジーな作品で、子供さんにも

わかりやすい笑いと涙ありの、感動的な作品でした。

いつも素敵な男役さんが大きな耳をつけた妖精!!

でも・・・・その後に 超格好いいショーがあり・・・

そんなギャップがたまらない

娘と今年も、誕生日は大満足やったね~!と話していました。



今月は宝塚は100周年&10年に一度の大運動会。

残念ながら チケットは取れず

CS放送を録画し、毎晩のお楽しみの

秋の夜長を 更に楽しんでいる 私ですが

見ているだけでなく・・・

体を動かさないと!!!と

心では スポーツの秋を満喫したい

西村でしたヽ(*´∀`)ノ

最近、変化が・・・

みなさん、こんにちは(●^o^●)

フロントの河合です!(^^)!

朝晩が冷えてきましたね。でも、お昼間は、暖かく温度差が大きいので、着る服に困っています(*_*;

私は、午後からの出勤が多く、暖かい時間に出勤で、夜寒くなってからの帰宅なので、服選びが難しい(>_<)

電車通勤なので、電車に乗ってしまえば、なんとも大丈夫なのですが、帰りの電車を待ている夜の時間がなんとも寒い((+_+))

寒い時に合わせて服を考えて出勤します!!風邪をひかないように、皆さんも注意してくださいね!(^^)!

先程から書いていますが、私は、電車でピノスまで通勤をしています。

最近、いつも使っている駅に変化を感じています・・・

何かと言いますと・・・

出勤時に洛西口駅で降りる時、帰りに洛西口で電車を待っている時のことです。

10月初旬までは、駅に到着して洛西口で下車する人は、私とあと2,3人・・・、帰る時も夜、電車を待っている人は、私1人とか2,3人・・・

・・・だったのに、最近は、倍以上、ん~3倍か4倍か・・・というくらい賑やかな駅の様子になりました(●^o^●)

イオンモールですね!!

洛西口に初めて下車する様子の人、たくさん荷物を持ってきょろきょろしている人・・・

今までの雰囲気と変わりました!!

でも、実は、まだ、私は、イオンモールへ足を運んでいません~(^^ゞ

またボチボチ見に行こうかな~と思っています☆

先月のブログにも私も飲んでいます~と、水素水の事について書かせて頂いていましたが、

水素水会員、月会費永年1,000円(税別)は、お申込み締め切り10/30(水)となっております!!

ご興味のある方は、この機会にぜひスタッフまでお問い合わせくださいませ(●^o^●)

ではまた・・・(^^)/~~~

おめでたい!!

こんにちは!

ジムの中堀です。

ご存知でない方がいらっしゃるかもしれませんが

私には兄弟が 2人 上にいます。

どちらとも 兄 です。

そんな兄貴(一番上)が先日、結婚式を挙げました(*^_^*)

もともと入籍はしていたのですが、いろいろと事情があり遅くなった様です。

プロフィール紹介なんて見ていると

3兄弟とも似たような思いでがあるんだなぁ~と改めて感じました。

しかも、怒られた思い出ばかり…(・・;)

なかなか面白かったのは、兄貴二人が怒られているのに

私まで道連れにされ、玄関先のアスファルトの上に正座!!

一応、母の優しさでブルーシートのような物を敷いてくれてはいましたが…

ちなみに、母のこういったお話はまだまだあります!!

もちろん兄弟の話もありますよ(*^^)v

そんな話はまた今度で!!

中堀 

水泳大会大盛り上がり!

どーもー。寒がりの西本です。

9月の下旬に母校のプールで少しだけ

泳いできました。水温は26度で、

競泳の水泳大会では、ベストコンディション

ですが、やはり寒い!昔は、よくこんな

寒いプールで泳げていたなあーと関心しました。

現役選手の活躍を今後も期待しています。




話は、変わり快適な水温で毎日過ごしている私ですが

久々にピノスの会員の方とマスターズ水泳大会に参加する

為に、滋賀県の能登川プールに行って参りました。

水温は、31度ぐらいで今の私にはベストコンディション!!

私自身の個人種目はパッとしませんでしたが、ピノスチームは、

27名の参加者で一致団結し見事、 準優勝 を納めることができました。

今年は、例年に比べ新しく大会に参加される方も増え、大いに盛り上がって

います。大会種目は25m種目からありますので、いつも練習を頑張られている方は、

また西本まで声をかけてください。

次回は来年早々に新春マスターズ大会がありますので、、また盛り上がりましょう。

西本公一でした。

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ