075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

これからもよろしくお願い致します

こんにちは ふくもり でございます

ピノスが創業しましてから、22年となりますが

20年が経ちました時、創業からの方が

店長の前田に『成人式やなあ』とおっしゃったそうでして

??何をおっしゃっておられるのやろ?と

前田は思ったそうですが・・・

そんなお話から、20周年ご継続の方に感謝を込めて

お祝いの場を設けさせていただきました。

そのパーティも今年で、早3回目を開催いたしました。


これもひとえに、会員様皆様に支えられてのことと感謝しております。


皆様の忌憚のないご意見がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。

恥ずかしながら、まだまだ気の利かないこともございますが、

スタッフ一同、精進、邁進して参ります。

これからも、どうぞよろしくお願い致します

ふくもり でした





まめまめまーめ

みなさま こんにちは

ふくもり でございます

2月になりましたね

    
     1月はいく  2月はにげる  3月はさる


2018年になったと思ったら、もうすでに1ヶ月過ぎてしまいました!!

右から左を向いている間に、今年も過ぎてしまいそうなふくもりです

先日は節分でしたね

お豆さんを年の数だけ食べる

ふくもりは20個かな??


フロントでもおまめさんのスープを販売していますが

皆様はご購入されましたでしょうか?

ふくもりはおまめさんが大好きですので、3種類を2パックずつ買いました!!

お休みの時のおひるごはん代わりに

ちょっと小腹がすいた時の夜食に

温めるだけで、本格的な美味しいスープがお手軽にできます!

まめを食べて、まめに2018年を軽やかに過ごしたいものですね。

インフルエンザが流行っております。

うがい・手洗いと美味しいものを食べて、運動をして

ぐっすり寝て、笑って免疫力アップです。


ふくもりでした






今年もお世話になりました!!

 今年も、残すところあと、16日となりました。

いろんなことがありました。

今年も、色々お世話になりました。

来年もまた、皆様の健康づくりのお手伝いをさせて頂けること

大変うれしく思います。

至らない点はあるかと思いますが、笑顔で皆様をお迎えしたいと思います。


 『健康寿命100歳』


こんなこと、ほんまに??

と以前は内心思ったりもしました(実は・・すいません)

しかし、会員様の笑顔でトレーニングに励んでおられるところを見たり

ニュースでも健康寿命の事をみると

すごく現実的で、私も頑張らないと!!

とすごく刺激され、うれしく思います。


お客様の笑顔、スタッフの笑顔は私の元気の源です!!

来年も、ピノスの館内が皆様の笑顔で埋め尽くされるように

スタッフ一同邁進してまいります!!

ありがとうございました!!

来年も皆様にとって健康で笑顔み溢れた一年となりますように!!


 


嬉しい電話

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

いつもは水泳の話しをしていますが、
昨日とても嬉しい電話がありましたので、
そのお話を。

ピノスでは、館内での傷病者発生時に適切な
対応ができるように、赤十字救急法基礎講習を
受講しています。AED講習も含んでいます。

講習を受けて、テストに受かり認定されても
継続して、確認をしておかないと、いざ!という
時に役に立ちません。
そこで、毎月1回手順の確認をしています。
そうすることで、冷静に、適切な対応ができる
と考えているからです。

電話の主は、約6年前に退職したスタッフです。
先日、電車内で自分の隣の方が気を失い倒れるということがあり、驚き、慌ててしまったのですが、その時、ピノスで繰り返していたことを思い出し(からだが覚えていた)、落ち着いて対応ができ、意識も回復され、人の役に立てて嬉しかった。という話でした。
毎月の確認を継続していたお陰で、随分経っても覚えていて驚いたのと、そのようなことをしてくださって感謝の気持ちを伝えたくて電話をくれました。
今でもしていますか?との問いに。
「もちろん」と応えました。

これからも、万が一の事態に備え、
スタッフで継続をしていきます。

ちなみに、ピノスでは館内の2カ所に
AEDを設置しています。
2階フロントと1階プールサイドです。
1階プールサイドのAEDには小児用の
AEDパットも準備しています。

また、ピノスの前の道路は交通量と歩行者が多いため、ピノスにAEDがあることを看板に表示しています。万が一何かあれば、ピノスに駆け込んで
ください。AEDとその講習を受けたスタッフが対応致します。

AEDや救急法が必要ない日々が続くことを願っています。

人生楽しく!!

みなさま こんにちは

ふくもり でございます

すっかり、秋めいてまいりました

 さてさて、10月より新スケジュールとなりますが

みなさま、もうチェックしていただけましたでしょうか?

また、『オリジナル』が月曜の夜に復活してまいりました!

そして、好評をいただいてます

 『ダンス超入門スクール』
私も一度、受けてみたーーい!と興味深々です

先日、お客様がプールばかりに行っていたけど

一度、ヨガを受けてみるわ~とおっしゃっておられました!

素晴らしい!!

新しいことに挑戦すると、人生楽しくなってくること間違いなしです

最初の一歩を踏み出すのは、勇気がいると思います

しかし、思い切って踏み出してみると

皆様の生活がより豊かになるのではないでしょうか

この秋、ピノスは皆様のQOLの向上を

お手伝いします!!

スタッフ一同、心より皆様のお越しをお待ちしております!!

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ