075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ごめんなさい。反省しています。。。

運動をされている方にとって
こんなに素晴らしい商品を今まで、ご提案できなくて反省しています。
一流アスリートの多くが愛用しているというこの商品をご提案できなくて
申し訳ございません。。。

でも、やっと皆様にご提案することができます!
とても嬉しく思います!

ようやく取引をしている会社が見つかりました・・・
ずっと探していました。

ダラダラと書いてしまいました。

その商品は ワコールの「CW-X」です。

ご存知ですか???

ワコールと言えば南区に本社がありすぐ近くで製造されているのに・・・
ようやくピノスの会員様にご提案できます!

4月2日~10日まで販売会を実施します。

9日間限定です!

そしてなんと! 特別に試着もできてしまうのです!

なぜ、試着ができるかといいますと・・・

けっこういい値がするんです・・

でも、本当にカラダにいいものは高いものです。
本当に価値のあるものは高いものです。

世の中ってそういうものですね。

4月2日から販売開始です。

ワコールの「CW-X」です。

詳しくは → http://www.cw-x.jp


私も期間中は着用します!

ランニングをされている方には特におすすめです!

ジム 永田でした!

(^.^)

だんだんと暖かくなってきて、春めいてきましたね!

寒さが苦手な私は、すごく嬉しいです(*^_^*)

皆様、4月から導入される新レッスンはもう体験されましたか?

体験された皆様は、すごく楽しいと大好評です♪

まだの方は、ぜひ体験してみてください(^O^)/

3月22日(日)15:00~ 体験会がございます☆

ご参加お待ち致しております!(^^)!

ところで…KAT-TUNの亀梨和也さんが水素水を飲まれていて

代謝が上がり、健康にも美容にも良いと紹介されていました。

ピノスでも、水素水が1ヶ月1500円(税別)で飲み放題です!

1回100円でも、飲む事ができますのでまだ飲んだ事がない方!!
 
1度試してみませんか??

                      フロント 長野☆ 

創業感謝祭ありがとうございました(*^_^*)

よろぶん あんにょんはせよ
ふくもり いむにだ~

春の到来が待ち遠しい日々ですが、皆様いかがおすごしでしょうか?
先日は、雨の中、19周年創業感謝祭にご参加いただいた方、参加したかったけれど参加出来なかった方々、
ありがとうございました。
ピノスが19周年を迎えられたことは、皆様のお陰とスタッフ一同感謝しております。

これからも、ピノス同様 ふくもりのブログにもお付き合い下さればさいさいでございます。

さて、先月は元気にしてますよーーーと書きましたが、
最近ぼちぼち知って頂いています、趣味のドラム(^O^)/
趣味と言えるには程遠いのですが、やっと1曲しあがってきました。
たたければ、本当に面白い!最高ー!!
いつか、ライブハウスなんかで演奏出来ればいいなあーーーなんて
壮大な夢も描きながら・・・・

壮大な夢も小さな一歩からだと思います。
100歳スイマー 長岡三重子さんに、励まされた方も多いかと思います。
無理!と思わず、楽しんでできることがあるのは、しあわせで嬉しいことだと思います。

夢に向かって、レッツラゴーーーー(^O^)/

ご報告m(__)m

こんにちは(*^_^*)
フロント酒井です(^O^)/

今日は、皆様に、ご報告があります。
もうご存知の方もおられるとは思いますが、
3月末をもって、ピノスを退職する事になりました。

高校を卒業してからピノスで、丸6年・・・
長い様であっという間でした。
振り返ると、本当に沢山のお客様と接する事が出来て
楽しく幸せでした♪

高校卒業したばかりで、何も分かっていない私に
温かいお言葉を掛けて頂いて、嬉しかった事を覚えています。
フロントやレッスン、イベント等でお話する事が
とても楽しく、私がお客様に笑顔にして頂いていた様に
思います。
沢山、勇気付られた事もありました。


まだまだ未熟な私に、温かいお声を掛けて頂いて
本当に感謝しております。
本当に本当に、ありがとうございました。

沢山の思い出があるので、皆様とお会い出来なくなると思うと、
とても寂しく感じています・・・
残りあと少しですが、最後まで、全力で頑張っていきます!!
フロントにも、スタジオにもいますので、
沢山の方と、お話出来たら・・・♪と思っています(^.^)

最後に、
6年間、本当にお世話になりました。
心から、感謝の気持ちを込めて・・・
ありがとうございました。

酒井 明日香

避難訓練


こんにちは永田です。
昨日は休館日でしたが、休みを活用して避難訓練が行われました。
3月11日は東日本大震災から4年。安全安心の為に日頃の準備が大切であると改めて思える一日となりました。
初めに避難誘導訓練が行われた後は、消火訓練を実施。
とても冷え込んだ日でしたが、真剣に取り組むことが出来ました。
お忙しい中訓練をして頂いた消防の方々には感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ