075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

上を向いて~

みなさま こんにちは ふくもりでございます
毎日暑い日が続きます
いかがお過ごしでしょうか

さて、京都の7月と言えば、祇園祭
先日、大雨の中、前祭の山鉾巡行を終え、次は後祭

しかし、こうも猛暑が続くとお出かけするのが億劫になります

今年は長時間の滞在がしんどいので、ちょこちょこ楽しむ
暑いと呼吸をするのもしんどくなります
なるべく、呼吸を深く長くゆっくりとする時間を作るようにしています
胸まわりや背中まわりのストレッチをして呼吸がしやすい体をめざしています

下を向いてばかりいると、胸が縮こまって呼吸が浅くなりやすいです
なるべく上を向いて

ストレッチポールを使うと、自然に胸がひらくのでお勧めです
そして、私がいつもみなさまにお伝えしていることがあります

それは、その時々でトレーニングメニューを変えることをためらわない
休むことをためらわない
ということです

いつも、やってるから
できているから
と、とても頑張って運動される方がおられますが
暑い時は無理をしない
しんどい時は休む
に限ります

無理をするとけがをしたりすることもあるので
プールでリラックスする
ストレッチだけする
など
ご自身の身体と相談していただくことが大事です

ストレッチポールにのって腕をうごかしながら
イタタと時々いってします ふくもりでした

















からだのなかから暑さ対策を♪

盆地の京都の夏は暑い暑いと
毎年くりかえし言ってるような気がします

最近よくお客様から、足がつるというお声をお聞きします

汗で失われた塩分と水分補給に
【塩飴】はいかがでしょう?
熱中症の予防や疲労回復に効果が期待できるのでぜひ!
フロントで好評販売中です

そして十分な水分摂取を!
ピノスでは水素水がいつでも飲める【水素水会員】も募集しております
7月末まではキャンペーン中につき
お申込みの方に水素水ボトルが1本プレゼントです!

↓ ↓ ↓ いつも元気ではつらつ笑顔の西川IRに写真協力お願いしました(^^)


休館日のメンテナンス

7月11日休館日のメンテナンス
3カ月に1度の専門業者による「定期清掃」
お風呂場は毎朝、オープン前に約3時間掃除をしていますが、
それだけでは追いつかない場所もあり専門業者に清掃を行ってもらっています。

天井の汚れ落としなど普段なかなかできない場所を重点的に。
絨毯も綺麗に。更衣室の床も綺麗にしてもらいました。

マシンジムのマシン。テクノジムとメンテナンス契約を結び
年に1回のマシン総点検を実施。
事後保全ではなく予防保全。
故障を未然に。快適なマシンジム環境をご提供します。

その他、法令に基づく「消防」「建築」「電気」の定期点検も実施。
こちらも予防保全です。

これからも予防できるように努力して参ります。


楽々ピラティス10月オープン!

2025年10月。
TSUTAYA Conditioningプロデュースの
「楽々ピラティス」がピノス洛西口にオープンします!

TSUTAYA Conditioning PILATESは
鍛えるのではなく“整えるピラティス”
女性専用で少人数制だから、
気持ち的に楽だし
インストラクターが寄り添って
お客様をしっかりサポートするから
安心して楽しく続けられます。

9月には無料体験会を実施予定です。
詳細は8月1日に発表できるように準備中です!

TSUTAYA Conditioning PILATES
詳しくは ▼▼▼
https://tc.tsite.jp/pilates/top

休館日のメンテンナンス

お客様の健康増進の環境を安全に快適にご提供できるように
休館日に計画的にメンテナンスを行っています。
可能な限り、未然に故障などを防ぐことを第一に考え、
専門業者の方々のお力をお借りしながら実行しています。

大阪万博でレジオネラ菌が発生したという報道がありました。
ピノスのような温浴施設がある場所では、他人事ではありません。
ピノス洛西口では、法律にのっとり年に1回、配管内部の洗浄を
行っております。また、レジオネラ菌・トリハロメタンの水質検査も
実施し、乙訓保健所へ結果を毎年報告しております。

このような洗浄にかかる費用も年々高騰しております。
安全・安心・快適な環境のご提供には費用のことは考えず
計画的に実行してまいりたいと考えております。

至らない点もあるかと思いますが、引き続きのご利用をお待ちしております。

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ