075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ウェルネスフェスタ

ウェルネスフェスタ
いよいよ、明日となりました

本日、KBS京都ラジオで宣伝されるとのことで
ラジオカーがピノスにやってきました?

ラジオカー!!!

なんだか、ワクワクしますね

きっと明日は楽しい一日になること間違いなしです!!

事前申込優先の物もありますが、
キッチンカーや緊急車両などもきますので
お近くにお越しの際は、ふらっと立ち寄っていただいても結構です!!

楽しい一日となりますように


ウェルネスフェスタについてはこちらをクリック







骨の健康チェックを実施致しました。

5/18(木)ピノス館内で骨の健康チェックを実施致しました。

日頃から運動をされている方が多いので、「骨が丈夫」と判定された方も大変多くいらっしゃり、日頃の成果を感じられていました。








ウエルネスフェスタ

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

GWはいかがお過ごしでしたか?
政府からのメッセージでは、
普段通りのGWをお過ごしくださいと。
でも、コロナ感染すれば、10日間の隔離。
GW明けの感染者数の増加による、
命と経済に与える影響が心配です。

今回は「ウエルネスフェスタ」について
お伝えします!

シミズ病院グループの方々と
地域で「ママの生きかた向上プロジェクト」
で活動されている、マミーズアップの方々と
日ごろから連携をさせていただいております。

その連携の中で、
病院から見える、コロナの影響。
ママから見える、コロナの影響。
運動習慣から見える、コロナの影響。

それぞれの立場から見える景色は違います。
でも、健康でいることが何においても重要である。
ということは共通しています。

外出自粛・マスク着用・テレワークなど
ここ2年以上、カラダとココロに与える
マイナスの影響が多くありました。

ピノス洛西口では
「健康寿命100歳」というコンセプトで
運営をしております。

健康でいることは、自分自身とその家族や
周りの人々にとって幸せなことだと考えます。

各世代がその世代に合わせた健康活動を
行うことが大切です。
また、今の自分が健康かどうかを知るという
ことも大切です。

そしてそれは、自分の住む、地域にとっても
とても大切なことでもあります。

今回のイベントでは、
向日町警察署・乙訓消防組合の方々にも
お越しいただきます。

コロナ禍、感染者が増え、交通事故や
急病の方が病院の受け入れを断られて
命の危険性が高まるということが各地で
起こりました。

交通事故に遭わないこと
交通事故を起こさないこと
適切に救急車を利用すること
など、
実はこういったことも地域の医療や
お住まいの方々の健康にとって
とても大切なことです。


そして気づきました。

すべては繋がっている

ということに。

そのことを地域の皆さまへ伝えたい!!
と思い、色々な方々のご協力を
得ることができ、今回のイベントの開催と
なりました。

ぜひ、お越しください!!

駐車場にキッチンカーも来ます!!

ご家族でお越しくださいませ!

詳細 //////////////////////////////
【ウエルネスフェスタのホームページ】
▼  ▼  ▼  ▼  ▼
https://mammysup.info/wellnessfesta

各イベントのお申し込みを受付中です!

キッズダンス発表会映像配信

2022年3月6日(日)大阪の「COOL JAPAN OSAKA」というホールで実施されました。
エイベックス主催のダンス発表会「DANCE KINGDOM2021」にピノスチームもキッズ初級チームが参加しました。




今回、主催のエイベックスより、ピノスチームの作品の動画がYOUTUBEに
アップされましたので、ブログにあげさせていただきます。
子供たちの頑張りをぜひ、見てください。

次のURLよりご覧いただけます。
▼▼▼
https://www.youtube.com/watch?v=ym4r-lOWqoY


その発表会にピノスチームから2名関西選抜に選ばれ、踊っくれました。


その2人が踊っている作品もご覧いただけます。
▼▼▼
https://www.youtube.com/watch?v=FzAvrbHlJAs


キッズ初級、関西選抜で踊った子供たちのほとんどは、テレビで格好良く踊っているアーティストなどを見て、「あんな風に踊ってみたい」とピノスの1回体験で初めてダンスを踊り、右も左もわからない所からスタートして、こんなに踊れるようになりました?

スタートが不安なのは、みんな一緒です。やりたい気持ちがあれば、ぜひ、一歩踏み出してみてください。

ピノスダンススクール“エイベックスダンスマスター”1回体験にぜひ、チャレンジしてみてください。

1回体験申込フォームはこちら
▼▼▼
http://buscatch.net/scm/pinos-rakusai/application/index/10601/

ロンドンオリンピック代表選手のワークショップ開催

5/21(土)に健康向上プロジェクト『ウエルネスフェスタ2022』
をフィットネスクラブピノス洛西口で実施致します。





このイベントにロンドンオリンピック、陸上4×100m日本代表だった
『江里口匡史さん』
キッズ走り方教室が行われます。

オリンピック選手の走りを生で見られることなんて滅多にないので、とても貴重な経験にですよね♪
講師をしていただく江里口さんを調べてみました。

《経歴》
元陸上競技選手で、専門は短距離走。熊本県菊池市出身。
熊本県立鹿本高等学校、早稲田大学スポーツ科学部卒業。大阪ガス所属。

早大時代の09年に10秒07をマーク。日本選手権は09年から12年まで4連覇を達成。ロンドンオリンピックでは400メートルリレーで第2走者を務め、4位入賞を果たした。



ロンドンオリンピックでの江里口さんの100mの走りもyoutubeに上がっていました。
▼▼▼
https://www.youtube.com/watch?v=rM6uwScLQhM

海外の選手に負けず、果敢に走られている姿は本当に✨格好良い✨ですね。

何度も言いますが、オリンピックに出場した選手の生の走りを間近で見るのは本当に貴重で、技術はもちろん、
オリンピックに出た時の気持ちなども聞け、教室に参加するキッズの子供たちは、宝物になること間違いなしです。今回の江里口さんの教室を受けた子たちが、目をキラキラさせて、夢を膨らませてくれると思うと、ワクワクします。

そんな『ウエルネスフェスタ2022』は、5月6日10時から申込開始です。
詳細は次のURLからご確認ください。
▼▼▼
https://www.pinos.co.jp/free/?id=2525

江里口さんの『キッズ走り方教室』ぜひ、ご参加ください。お待ちしております。


カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ