075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ピノスピラティスのブックラウンジ

10月2日にグランドオープンした「ピノスピラティス」にご入会されるとブックラウンジをご利用いただけます✨


おしゃれな心地いい空間でゆったり過ごせそうですね(^^)
毎月新しい本が入荷します!


ピノスピラティスは、「女性限定」「少人数制」「初心者向け」という3つの特徴があります。
レッスンは、頭のてっぺんからつま先までまんべんなく動かして、「姿勢」「骨格」「お身体の調子」を整えます。

詳しくはこちらをご覧ください▼▼▼
https://tc.tsite.jp/pilates/lp/4722-cp202510

ガーデニング再開(^^)



お久しぶりのいきものがかりです(^^♪
朝夕がずいぶん涼しくなってきましたね
やっとガーデニングの季節です‼
雑草がぼうぼうに生えていたのは
やっと抜く事ができました。
秋からの花を植えるのが楽しみです♡

機械室の煙突の更新

機械室の中にあるボイラーの煙突を新しくします。
29年継続して使用し続けて色々と腐食しており・・・

ご利用の皆様が快適にお過ごしいただけるように
目に見えない部分も計画的にメンテナンスを行っています。

引き続き計画的にメンテナンスを行ってまいります!

わくわくどきどき

みなさま こんにちは ふくもりでございます
秋というのにまだまだ暑い日が続きますね
夏バテはされていませんでしょうか?
いや、秋バテでしょうか?

9月は認知症月間とのことですが
認知症はまだまだ知られていないことが多いようです

昨日の晩御飯は何食べたかな?と思い出せないのが『物忘れ』
晩御飯を食べたことを忘れるのが『認知証』
簡単に言うとこんな感じです

年を重ねると、人の名前がなかなか思い出せないということがあると思います
脳を活性化することが大切だと言われています
同じことをやり続けるのもよいことですが、
やったことがない、初めてのことをすることは
脳にとってもいいことです

映画『国宝』を観て、歌舞伎に興味のなかった人が歌舞伎を観る
とてもいいことだと思います

何かをみて、知って、そこから何かしら広がって
新しい世界が広がる
素晴らしいと思います

やる気が起きない、物事に興味がない
たまにはそんな時があってもいいと思いますが
ずーーーーっと興味がない
ちょっと心配です

興味をもってやってみる
そこから世界は広がります
つまらなかったら、やめてもいいと思います

わくわくどきどき、過ごすことで
毎日の生活が楽しくなると思います

世界陸上で400メートル走の中島祐希ジョセフの走りをみて
わくわくどきどきしたふくもりでした



カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ