075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

貧血のおはなし

皆さんこんにちは。
2月よりピノススタッフの一員となりました、後藤です。
只今、絶賛研修中です!日々、スタッフの方々や皆さんの健康意識への高さに刺激をもらっております。
私ごとですが、前職ではスポーツ業界で管理栄養士として働いておりました。
皆さんからいろいろ学ばせていただきながら、私からは栄養に関する情報を発信していくことでお役に立てたらなぁ、
と思っております。どうぞよろしくお願いします。

これからは、前田店長ご指名の「後藤の5で5日や」ということで毎月5日くらいにブログを更新していきます~★

ということでさっそくですが、栄養のお話。

今日は貧血のお話です。

貧血=鉄分不足というイメージがあります。
そのイメージ通りなのですが、なんで?というお話です。

身体に「酸素」を運ぶのが「赤血球に含まれるヘモグロビン」です。
このヘモグロビンは「鉄」がないと正常に働けないのです。
どういうことか?

ヘモグロビンが鉄と結合して初めて「酸素」を運搬できるのです。





このような感じです。


スポーツをする時の貧血について


陸上・バスケットボール・サッカーなど、ジャンプをする
場面が多いスポーツでは、実は足の裏への衝撃で赤血球が壊れているのです。
そのために貧血を起こす可能性が高まります。

また、汗の中にも鉄は含まれているので、さらに鉄が減少します。
貧血にならないためには鉄が大事だということがおわかりいただけたでしょうか。

そして食事では鉄を含む食べ物はもちろんですが、ヘモグロビンの材料となる
たんぱく質もしっかり補給することが大切です。


では、鉄についてもう少し掘り下げてみましょう!
食品中の鉄は、ヘム鉄と非ヘム鉄に分類されていることは皆さんご存じでしょうか。
実は、このヘム鉄と非ヘム鉄では吸収率に大きな差があります。

ヘム鉄(吸収率15∼25%):肉や魚などの動物性たんぱく質に多く含まれている。
非ヘム鉄(吸収率2∼5%):野菜や穀類などの植物性たんぱく質や卵、乳製品に多く含まれている。
動物性たんぱく質に多く含まれるヘム鉄の方が吸収率は高いです。

貧血にはレバーや赤身の肉、魚がいいと認知されているのも納得がいきますね。
とはいえ、どちらか一方だけを集中的に摂るのではなく、それぞれの特徴を知った上でバランス良く
毎日の食事に取り入れられるといいですね。

吸収率の話でいうと、ビタミンCは鉄ととても相性が良く、一緒に摂ると鉄の吸収を助けてくれます。
また、鉄は小腸で吸収されます。
なので、胃腸の調子を整えておくことも鉄の吸収を高めるための大事なポイントになります。

ということで‼貧血対策のおすすめメニューを紹介します。

●鉄、タンパク質、ビタミンC:ひじきと枝豆のまぜご飯(鉄3.2mg)



●鉄、タンパク質:レバニラ炒め(鉄5.2㎎)
目安量:豚レバー40g(約2切)
★レバーが苦手なお子さんにはハンバーグに混ぜ込むのもおすすめです。




●鉄、タンパク質、ビタミンC:春キャベツとアサリの酒蒸し(鉄1.9mg)
目安量:あさり50g(酒蒸し1人分)




●鉄、タンパク質:春獲りかつおのたたき(鉄1.5mg)
目安量:かつお80g(約刺身5切)





●ビタミンC:菜の花の辛し和え


●ビタミンC:いちご




※食後30分は、コーヒーや緑茶の摂取は控えましょう。カフェインやタンニンが鉄の吸収を阻害してしまいます。




(日本人の食事摂取基準2020年版参照)


【今回のまとめ】
だけでなくヘモグロビンの材料となるタンパク質もしっかりとろう。
②鉄の吸収を助けるビタミンCを一緒にとろう。
③食後30分はコーヒー、緑茶を控えよう。
④日頃から胃腸の調子を整えておこう。

食べたもので身体はつくられます。貧血知らずの身体を作っていきましょう!
では、今回はこの辺で。質問などございましたら後藤まで、お待ちしております。
また「5日」にお会いしましょう。

P.S.
私事ですが、2か月ほど前に京都へ引っ越して参りました。新参者でして、土地勘などありません!
皆さん、美味しい食べ物や観光地、お得なスーパーなどいろいろ教えてください★

ストレッチの大切さ!

ピノスに26年通う、70代女性の方の姿勢が綺麗です。
ピノスに来られると、まず第一に入念なストレッチを30分ほどされます。
自分の身体と向き合いながら、ゆっくり、じっくり伸ばされていきます。











ストレッチの後は、ジムにある器具を使い体幹トレーニングをされ、最後にプールで気持ちよく泳いで帰られます。そのような習慣を続けられていらっしゃるので、本当に姿勢が綺麗です。


日々、忙しい毎日を過ごしていると、自分の時間を疎かにしてしまいがちですが、ゆっくり、じっくり自分の身体と向き合う時間を作る習慣ができると、小さな身体の変化や心の整理もできて、毎日が充実します。


習慣がない方も、まずは『1分』『1ポーズ』でもよいので、ストレッチを始めてみましょう。

きっと、大きな変化が起こることでしょう。

3月もあっという間でしたね

みなさま こんにちは ふくもりでございます
暑さ寒さも彼岸までと言いますが
今年はほんとうに三寒四温すぎ!で
関東では雪が降っており、電気の供給量の制限がかかるなんて!
大変なことですね

それでも、毎日目の前のことに一生懸命
やれることをやるだけですが

しかし季節は確実に流れ
梅や桜が気が付けば咲き始め
私たちの気持ちをなごませてくれます

先日、大原野神社、勝持寺、正法寺の桜パトロールに行ってまいりました
花の寺の勝持寺、西行桜はまだつぼみが硬い感じでしたが
入り口のコメ桜がお参りする人を温かく迎えてくれました




お正月のNHK時代劇で向井理さん、瑛太さんが撮影にこられたんやな
と思うと思いも一層です(笑)
確かにええ苔むし具合でした



正法寺も早咲きの桜や梅園、境内には椿もありました
石の寺と言われる所以は、素晴らしい庭園に生き物にみたてた石があるので

高いところにあるので、京都の町を借景とした素晴らしい景色を
楽しむことができました






ソメイヨシノでしょうか?まだつぼみですが、咲いたらきっと美しいでしょうね


勝持寺の石段と坂道を登るときに、日ごろの運動の成果を
発揮できたことと思います(笑)


花の美しさや
鳥のさえずり
木々の木漏れ日など
小さな幸せを積み重ねて
毎日を楽しく過ごしていきたいですね

近所の公園の満開の桜を楽しみにしている
ふくもりでした

痩せる。水中ウォーキング。

夏までに痩せたい!!
その季節がきました。
ジムでも痩せますが、プールでもやり方次第では、痩せることができます。
水中ウォーキングを30分。痩せません。
ウォーキングの仕方がポイント。

おススメ。
その場でジョギング(素早く)1分
ゆっくりウォーキング    2分

これを5セット繰り返します。
恐らく、初めは1分できません。まずは、30秒からがおススメです。

水の抵抗がすごくあり、早く動かせば動かすほど、抵抗が増えます。つまり、筋トレマシンでいうところの「重さ」が増えるんです。
その場で、ジョギングは筋トレにもなります。

筋肉は脂肪燃焼の工場です。筋肉量を増やすことは効率的に脂肪燃焼ができます。
ゆっくりウォーキングでは、健康維持・向上、リハビリには最適ですが、痩せるには物足りません。

一度、試してみてください。
膝痛・腰痛のかたも浮力があるので、安心です。

力強く歩く!

フィットネスクラブピノス洛西口に通う、84歳の男性が、日課となっている、ランニングマシンでのウォーキングを今日も力強くされています!
いつまでも、元気に自分の足で歩きたいものですね。

ピノスは、100歳まで健康で元気に過ごせるよう、サポートしていきます!



力強く歩かれている動画はこちら
↓↓↓
https://youtube.com/shorts/j6v8G1zPKOM?feature=share

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ